「ポッター平井の激推しアイドル!番外編」 私たちが未来の扉を開いていきたい!NMB48小嶋チームBⅡ初日公演レポート
関西ウォーカー
NMB48の小嶋花梨キャプテン率いる、小嶋チームBⅡの初日公演が3月13日、NMB48劇場で行われた。
●小嶋チームBⅡもオリジナル公演!
渋谷チームM、川上チームNに続く新チーム公演第3弾は、小嶋チームBⅡ。正規メンバーは東由樹・梅山恋和・加藤夕夏・小嶋花梨・塩月希依音・城恵理子・上西怜・内木志・中川美音・本郷柚巴・山田寿々・山本彩加・山本望叶の13人。残る研究生枠3人は誰が出演するのか?そして演目は?
18時02分開演。注目の1曲目は、次世代エースの山本彩加をセンターに、カラフルな衣装を身に付けた16人が「床の間正座娘」を披露!更に「法定速度と優越感」(AKB48 U-17選抜)で、若手メンバーが多いチームBⅡのフレッシュ感をアピールした。

ダイナミックなダンス、激しく入れ替わるフォーメーションの「汚れている真実」、笑顔で元気なパフォーマンス、指差しポーズが印象的な「僕だけのvalue」と4曲続けて披露した後、小嶋が「オリジナルのセットリストの公演になっています。この後もどんな曲が来るのか、ワクワクしながら楽しんでいただけたらと思います!」と挨拶。
研究生からは泉綾乃・新澤菜央・南羽諒の3人が出演。泉は「『汚れている真実』の2サビ後に3つのグループに分かれてダンスをしているんですけど、そこはメンバーが考えた振付です」と、注目ポイントを明かした。
ユニットコーナーは、「クロス」を小嶋、望叶、本郷がスタンドマイクでクールにパフォーマンス!

「初恋よ こんにちは」では、梅山、塩月、新澤が純白のドレスで、イノセントな魅力を炸裂させる。

内木、加藤、城、東は「涙の表面張力」を披露!キレキレのダンスで、大人メンバーの貫禄を見せる。

彩加、山田は、大人っぽさも漂わせながら「誤解」を歌唱。オリジナルメンバーの矢倉楓子・白間美瑠のようなライバル関係を築く2人のパフォーマンスがエモい。

上西、中川、泉、南は「完璧ぐ~のね」をキュートに披露!セーラー服衣装で弾ける笑顔の破壊力は最強だ。

●チームBⅡでやってみたいこと
その後のMCでは、小嶋、望叶、塩月、本郷の4人でトーク。
本郷「チームBⅡでやってみたいことは?」
望叶「みんなのコスプレ姿を見たい!けいと(塩月)はポリス!」
本郷「私は?」
望叶「ちょっと…(興味ない)」(会場爆笑)
塩月「私はスポーツ大会!バレーボールが得意なので」
小嶋「私は学力テスト!」(会場ザワつく)
塩月「この前、(小嶋は)小学4年生のドリルをやってました(笑)」
小嶋「小3だから!」(会場爆笑)
望叶「学力テストをやったら、バカがバレるだけですよ」
小嶋「決着をつけたい!一番賢いメンバーも知りたいし」
公演の後半戦は、「哀愁のトランぺッター」「BINGO!」「未来が目にしみる」と続く。
8人ずつのMC前半は加藤が仕切りを担当。小嶋チームBⅡの初オリジナル曲「アップデート」にちなんで、アップデートしたいことをトーク。
東「私はマシュマロが大好きで、口に18個入れたことがあるんですけど、ミニサイズで48個を目指します!」
南「私は早食いで、オムライスなら30秒でいけると思います!」
後半は山田の提案で「卒業して別々の道を進んでしまう彼に一言」という設定で、胸キュンゼリフ大会へ。
泉「ずっと前から大好きでした。付き合って下さい!」
城「しゃーないから第2ボタンあげるわ。別に好きとかじゃないけど」(*男役)
上西「もう高校卒業かぁ。なぁなぁ、ついでに友達も卒業せえへん?」
望叶「あのね、今まで隠してきたけど、ぶち好きやぞ」(*出身地の山口県の方言)
最後に自分もやらされる羽目になった山田の「もう卒業かぁ。えっ!?淋しいって?よーし!あの夕陽に向かって走るぞー」というセリフに、小嶋は「胸キュンゼリフ、知ってる?」とツッコミを入れ、爆笑を誘った。
●公演タイトルは「2番目のドア」
泉「先輩方と一緒にステージに立って、私たち研究生がまだまだ未熟なんだなということに気付かされています。いつかは先輩方の背中を越えていけるように、もっともっと頑張っていきたいと思います」
小嶋「あーのん(泉)のような強い思いをメンバーそれぞれが持っています。その思いをひとつにして、私たちが未来の扉を開いていきたいと思います。この曲名がこの公演のタイトルです。『2番目のドア』」
と、最後の曲を紹介。小嶋チームBⅡのみならず、NMB48のメンバー全員の思いが詰まった楽曲を披露し、劇場は感動の渦に包まれた。

●東由樹「劇場公演に立つ大切さ、ありがたさを伝えたい」
アンコールではMCを挟みながら「アップデート」を含む5曲を披露。小嶋が初日を迎えた感想をメンバーに聞いていく。
塩月「私は今まで研究生として、チーム公演にはアンダーで出させていただくことがあって、その時は楽しいなぁとか思っていたんですけど、これからはチームの一員としての自覚を持って、少しでもいいチームに出来るように頑張っていきたいと思います!」
スーパールーキーという呼び声も高い塩月。その表情豊かなパフォーマンスは必見!
東「私は今まで、まわりのメンバーに甘えてばっかりだったんですけど、このチームBⅡでは最年長メンバーとして、このチームにいる意味とか役割を考えて、そして劇場公演に立つ大切さ、ありがたさをメンバーにも伝えたいですし、私もまだまだ変われるなと気付くことが出来ました。初日の公演に立ったという気持ちを忘れずに、パフォーマンスのレベルをもっと上げて、皆さんがまた来たいと思っていただけるような公演をお届けしたいと思います!」
小嶋「若いメンバーが多いので、フレッシュに、フレッシュにと思うんですけど、先輩方の方がフレッシュで勢いがあって、私たちもすごく刺激をもらいました。これからもお互いに刺激し合って、チームBⅡが2番目のドアを開いていこうと思っています」
そして小嶋は、各チームの公演に出演する研究生のオーディションを行っていたことを明かし、「レベルが本当に高くて、可能性を感じました。今は出演できていない研究生も、毎日レッスンに来て、今日もずっと練習してくれています。これからも研究生はたくさん出てくれると思うので、期待して待っていて下さい。未来を担ってくれる研究生と、チームBⅡの応援をよろしくお願いします!」
次世代エースが揃う5期生を中心に、経験豊かな先輩と、勢いのある後輩がしのぎを削る小嶋チームBⅡが、NMB48の未来を切り拓いていく。
◆小嶋チームBⅡ「2番目のドア」公演セットリスト(19年3月13日@NMB48劇場)
overture
M1 床の間正座娘
M2 法定速度と優越感
M3 汚れている真実
M4 僕だけのvalue
~MC(自己紹介)
M5 クロス(小嶋・望叶・本郷)
M6 初恋よ こんにちは(梅山・塩月・新澤)
M7 涙の表面張力(内木・加藤・城・東)
M8 誤解(彩加・山田)
M9 完璧ぐ~のね(上西・中川・泉・南)
~MC
M10 哀愁のトランぺッター
M11 BINGO!
M12 未来が目にしみる
~MC
M13 2番目のドア
アンコール
M14 Stand up
~MC
M15 僕らのレガッタ
M16 アップデート
M17 妄想マシーン3号機
~MC
M18 高嶺の林檎
~MC
【取材・文=ポッター平井】
<ポッター平井・プロフィール>
構成作家・ライター。MBSラジオ「NMB48のTEPPENラジオ」などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続けるアイドルサポーター。
ポッター平井
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介