展示内容と内装を約30年ぶりに一新!「小倉城天守閣」がリニューアル
九州ウォーカー
福岡県北九州市のシンボル・小倉城の天守閣が再建60周年を迎える今年、内部を全面改装。3月30日(土)から一般公開を再開している。楽しく歴史を学べる施設へと生まれ変わった建物内の新しい魅力を、6つのポイントで解説しよう。
大画面で歴史を体感できる!

小倉城シアターでは、縦2.5m、横6mのスクリーンを設置。4K映像で、築城から現在までをドラマチックに紹介する。最新技術を駆使した展示で、400年の歴史を体感できるようになった。
貴重な展示物が豊富!

小倉ゆかりの武将や剣豪を紹介するコーナーでは、愛用品のレプリカを展示。創建当時の天守閣を再現した模型もあり。
楽しい体験コーナーも

町人に変身できるバーチャルコーナーには、クイズやゲームを用意。江戸時代の暮らしぶりを、楽しみながら体感できる。
宮本武蔵と記念撮影ができる!

巌流島のシーンを再現したスペースが3階にあり。佐々木小次郎になりきって、宮本武蔵のフィギュアと写真を撮ろう。
天守閣の周辺にも新フォトスポットが登場

天守閣前広場には、宮本武蔵と佐々木小次郎のモニュメントを設置。台座を含めて2.5mと高さのある像は、写真映え抜群だ。
休憩所がオープン

大手門広場には「おもてなしステーション しろテラス」がオープンし、休憩スペース約40席を用意。抹茶やスイーツ、軽食が楽しめる小倉の老舗「辻利茶舗」(11:00~営業)が入居する他、みやげコーナー、観光案内所を併設する。「小倉城もなかセット」(600円)はこの店だけの限定品なので要チェック!
この他にも、2018年より変身した夜のライトアップもオススメだ。小倉城の新しい魅力を、ぜひ体感しに行ってみよう!
[小倉城]福岡県北九州市小倉北区城内2-1 / 093-561-1210 / 4~10月は9:00~18:00(最終入館17:30) / 無休 / 大学生以上350円、中高生200円、小学生100円
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介