前園真聖が“ヒザ神”村上健志とスポーツ対決、トイザらスGW10連休のイベントを体験

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月20日(日)午前、東京・錦糸町のショッピングモール「オリナス錦糸町」の広場にて、好天の下、元サッカー日本代表の前園真聖さんと吉本興業所属の芸人フルーツポンチによる「トイザらス『スポーツトイフェス 2019』スペシャルイベント」が行われた。

左からトイザらスのマスコットであるジェフリー、フルーツポンチ亘健太郎さん、フルーツポンチ村上健志さん、前園真聖さん、ディーター・ハーベル日本トイザらス代表取締役社長


このイベントは、4月27日(土)から5月6日(休)のゴールデンウィーク期間中、主に4歳から6歳まで児童を対象として、全国のトイザらス全店およびトイザらス・ベビーザらス併設店で開催される「スポーツトイフェス2019」のキャンペーンとして行われたもの。期間中は同社プライベートブランド「スタッツ」にラインアップされている3種類のスポーツトイを用いた無料体験イベントを実施。みごとクリアするとお菓子がもらえるというものだ。

日本トイザらスのディーター・ハーベル代表取締役社長


イベントに先立ち、日本トイザらスのディーター・ハーベル代表取締役社長が日本語で挨拶。「今年は10日間という長いゴールデンウィークを迎えますが、パパやママがどう悩んでいるのか、それに対してどうサポートできるのかを真剣に考えました。そこで『子供にスポーツをさせたいけれど、何が向いているのかわからない。何に興味を持っているかわからない』というパパやママに対して、トイザらスでは私たちのおもちゃを使って、投げる、打つ、蹴るといったスポーツの基本的な動作を、遊びながら体験して頂きたいと思います」

日本トイザらスのディーター・ハーベル代表取締役社長


「ゴールデンウィークはトイザらスで思いっきり遊んでください」とこのフェア開催に至る思いを語った。

前園さんとフルーツポンチ


続いて前園真聖さんとフルーツポンチの村上健志さん、亘健太郎さんが登壇。村上さんはトイザらスのマスコットキャラクターであるジェフリー君を見て「みんな、ジェフリー君の星の数が何個あるか知っている? 年を経るごとに増えていくんだよ」とボケて会場を沸かした。

スポーツの思い出について尋ねられた前園さんは「僕はサッカーだけでなく、テニスやバスケなど友達といろいろとやっていました。あとサークル活動として中学まで卓球をやっていました」と意外な一面を披露。亘さんは「小中高と野球をやっていました。自衛隊に入ってからサーフィン、スキーをやっていました」と答えると、”運動神経悪い芸人”としても知られる村上さんは「僕は小学校からe-Sportsをやっていまして。ボンバーマンとか」とボケると「実は小4からサッカーをやっていたんですよ。サッカー歴は9年なんです」と、意外な話が。

リフティングをする村上さん


そこで2号ボールが手渡されリフティングを披露することになったのだが、一度も成功せず。見かねた前園さんがリフティングを披露すると会場からは拍手が沸きおこった。

リフティングを披露する前園さん


2人の子供がいる亘さん。「子供にやってもらいたいスポーツは?」との問いに対して「キャッチボールをやりたい。野球をやってほしいのですけれど、やらせろとは言えなくて」というと、前園さんは「子供ができたらサッカー以外をやらせたいですね」とまさかの発言。

元サッカー日本代表の前園真聖さん


フルーツポンチの2人がすかさずツッコミを入れると「サッカーは大変ですもの。興味があることをやればいいと思います」「一緒にボールを蹴りたいとも思わないですね」との答えにフルーツポンチは絶句していた。

登壇者に質問をする子供


子供からの質問コーナーの後、実際にトイザらスが販売するスポーツトイを使い、子供たちと対戦するイベントが行われた。

卓球対決の様子


まずはポータブルパドルボールを使った「卓球」が行われ亘さんが勝利。

【写真を見る】女児と村上さんによるフリーキック対決で、女児がシュートを決めた瞬間


続いてサッカーゴールプレイセットが登場し、女児と村上さんによるフリーキック対決。当初は3点先取というルールで行われたのだが、なかなか両者シュートを決めることができず先にゴールした方が勝利とルール変更。それでも入らず前園さんは思わず「ボールを浮かせないとダメですよ」とアドバイス。その声を聞いた女児が先制して村上さんを打ち下した。

女児が奥のボードの「8」にボールが当たり、ビンゴ達成した瞬間の様子


そしてボールを数字が書かれた四角いボードに向かって投げるストライクアウトが登場。村上さんと女児によるビンゴゲームが行われ女児が勝利。負けた村上は「野球はやったことないけれどコレはたのしい」と満足気であった。

バスケットボール対決をする前園さん(左)と子供


そして最後はバスケットボールセット。1分間のフリースローで何個ゴールを決めることができるかを競った。前園さんはあっさりゴールを決めるなど、運動神経の良さを披露。しかし対戦する男の子はさらにうわまって勝利を収めた。

イベントに参加した親子と記念撮影


これら4競技のうち、4月27日(土)と5月3日(祝)の13時30分から15時30分に「ストライクアウト de お菓子をゲット!」として、 2回投げて宣言したターゲットに当たれば菓子を2個プレゼント。また、4月29日(祝)と5月6日(休)の13時30分から15時30分には「サッカー de お菓子をゲット!」を実施し、2回蹴って宣言したターゲットに入れば菓子を2個プレゼント。5月1日(祝)13時30分から15時30分には、「バスケットボール de お菓子をゲット!」が行われ、2回シュートしてゴールに入ればお菓子を2個ゲットできる。

今年のゴールデンウィーク、子供にピッタリのスポーツを探しにトイザらスに親子で訪れてはいかがだろうか。

左からトイザらスのマスコットであるジェフリー、フルーツポンチ亘健太郎さん、フルーツポンチ村上健志さん、前園真聖さん、ディーター・ハーベル日本トイザらス代表取締役社長


栗原祥光

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る