5月17日(金)から3日間、全国の有名粉もん店が甲子園球場に集結!「粉もん祭」開催
関西ウォーカー
阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で、5月17日(金)、18日(土)、19日(日)の3日間、粉もん店が集まる「粉もん祭」が開催される。ビブグルマン獲得店をはじめとする各地の有名店や、甲子園球場内で販売されている人気の粉もん店が出店するなど、粉もんを心行くまで堪能できる3日間だ。開催場所は、阪神甲子園球場の正面入口右側に位置する、外周ミズノスクエア。観戦前に関西のソウルフード“粉もん”を食べて、タイガースに熱い声援をおくろう!
「粉もん祭」を盛り上げる全6店舗をご紹介!
「たこ焼き部門」
●築地銀だこ

表面がパリッ、中がトロッとした独特の食感が特徴。素干しえび粉やカツオだしをはじめ、生地青海のりには、それぞれ味や香りにこだわった素材が使われている。ソースをつけずに食べても美味!
●くれおーる

7種類の粉を独自にブレンドした、外はカリッ、中はトロッとしたたこ焼きが味わえる。ソース味以外にも創作たこ焼(半熟玉子とねぎたっぷりやトリュフたこ焼、梅しそたこ焼)もあるので、友達、家族とシェアをして楽しみたい。
「お好み焼き部門」
●鶴橋風月

創業から60年、大阪・鶴橋発祥の老舗お好み焼き店。熟練のスタッフが一枚一枚心を込めて作ることで、ほかでは真似できない味を作り出している。長く親しまれてきた変わらぬ味を堪能しよう。
●いっちゃん

キャベツがたっぷりで、野菜の旨味を感じられる広島風お好み焼。2013のミシュランと2018のビブグルマンを獲得した名店です!
「やきそば部門」
●甲子園やきそば

長年、甲子園球場で愛され続けている甲子園球場3大グルメのひとつ。16種類の香辛料とリンゴやトマトの酸味が効いた、地元尼崎発祥の「ワンダフルソース」を使用。酸味と香ばしさが食欲をそそり、一度食べればクセになる味わい。
●めっせ熊

なにわの新名物「道頓堀やきそば®」を提供するこちらのお店。うどんのような極太麺、鉄板の上で隠し味の出汁(だし)を入れる「だしツッコミ!」とコテコテ甘口(うまくち)ソースが特徴だ。そこに牛すじと野菜を加えた食べ応え充分の逸品。
NMB48が出演!会場ステージイベントも必見
5月19日(日)12:00から、今年より甲子園球場の「グルメ大使」として就任した「NMB48」のステージイベントが開催される。TigersGirlsのかっこかわいいダンスショーも実施予定。

今後もフードイベント続々!

4月に「ラーメン祭」、そして5月に「粉もん祭」と毎月フードイベントを開催している甲子園球場。来月のイベントは、暑い夏にピッタリの「肉祭」。今後も目が離せない甲子園球場フードイベントに乞うご期待!
辻野麻衣子
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介