釣り堀や緑が見えるカフェレストランでのんびり過ごす!「千里南公園」で自然を感じる休日を
関西ウォーカー
「千里南公園」は、公園の中心に大きな池があり、北側半分は釣り堀として活用されている。春になると園内には桜や梅が咲き誇りお花見客やランナーにも人気。また、芝生の広場や遊具の設置があるためファミリー層の利用が多く、公園内新設のカフェは早くも話題の場所に。<※情報は関西ウォーカー(2019年3月26日発売号)より>

毎週月曜定休、祝日の場合は翌日休みなので注意。
■公園DATA/料金:入園料無料 トイレ:3か所 飲食店:1か所(カフェレストラン) 飲食物の持込:可 ※飲食店は除く BBQ:なし ※園内BBQ不可
池のほとりにあるカジュアルイタリアン
お箸で食べるイタリアンをテーマに、世代を問わずくつろげる場所としてオープン。チキンや季節野菜を使用したフードメニューや、提携農家から仕入れる安納芋スイーツなどこだわりが詰まったメニューのラインナップにも注目。公園散歩やお花見の時期にはうれしい充実したテイクアウトメニューも!

テラス席の天井には電気ヒーター内蔵、さらにビニールカーテンで肌寒い時期でも暖かい。





■bird tree<住所:大阪府吹田市津雲台1-3 電話:06-6832-4488 時間:11:00~22:00(LOフード21:00、ドリンク21:30) 休み:なし 席数:155席 タバコ:禁煙>
■千里南公園(公園みどり室)<住所:大阪府吹田市津雲台1-3 電話:06-6834-5366 時間:自由 休み:なし 駐車場:リパーク千里南公園駐車場などを利用 アクセス:阪急南千里駅より徒歩4分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介