いよいよ明日、東北新幹線「新青森駅」開業!東京駅も“青森一色”に
東京ウォーカー
東北新幹線の「新青森駅」がいよいよ12月4日(土) に開業! 今までは新幹線と在来線を乗り継ぎ“約4時間”かかっていた「東京-新青森間」も、4日からは“約3時間20分”に短縮。八戸せんべい汁など、注目グルメも多い青森だけに、これを機に本格的に東京に“青森ブーム”が到来する予感だ。
新幹線・新青森駅の開業に伴い、東京駅では“限定スイーツ”の販売や、“リンゴの配布イベント”など、駅全体が青森ムード一色に! 中でも注目なのが、東日本エリアの有名駅弁が約90種大集合する“駅弁大会”だ。
12月4日(土)・5日(日)の2日間行われる駅弁大会は、ウニやアワビなど青森の魚介類をふんだんに使った「北の彩」(1000円)や、津軽で昔から伝わる料理をたっぷりと詰め込んだ「ばっちゃ御膳」(1050円)など、普段東京には登場しない駅弁が多数並ぶ。他にも、開業を記念して作られた「新青森開業記念弁当」(1200円)や「津軽味祭」(1200円)という、ここでしか食べられない貴重な弁当も登場! 混雑すること必至のこの駅弁大会、「東京駅中央通路 駅弁屋旨囲門」で10:00~21:00に開催されるので、気になる人はチェックしてみよう。
また、駅弁だけではなく、限定スイーツも見逃せない! 12月4日(土)にオープンする「グランスタダイニング」では、雪の下の土で熟成させたニンジンを使用したジュース「青森 雪中にんじん」(400円/「百果百菜」)や、紅玉リンゴをふんだんに入れた「青森りんごのツインパイ」(1000円/「KINOKUNIYA entrée」)など、限定スイーツも続々販売。地下1階の「グランスタ」でも、8日(水)までの5日間、青森食材を使ったフェアを開催するので、オープンに合わせて訪れてみては? おみやげにも喜ばれそうな青森スイーツがいっぱいだ!
さらには、おトクなイベントも開催。「エキュート東京」では、12月4日(土)限定で“ecute”のロゴが入ったリンゴを配布予定だ。14:00~、15:00~、16:00~の3回スタートで、合計先着1000名限定なので、新鮮な記念リンゴをもらいたい人は、急いで行ってみよう! また、青森産素材で作る惣菜やお菓子も多数販売しているので、配布イベントの帰りに、のんびりと立ち寄ってみるのもいいかも。
新青森駅の開業により、一層盛り上がる東京駅。11年3月5日(土)には、現行よりもさらに早い「はやぶさ」がデビューするので、さらなる“青森ブーム”がくること間違いなし。この機会に、東京にいながら青森を堪能しちゃおう♪【詳細は、11月30日発売の東京ウォーカーに掲載】
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介