行きつけにしたくなる店を発見!福岡の心くすぐるオシャレ立ち飲み5選
九州ウォーカー
安いだけでは物足りない!おいしくてもまだ足りない!今、立ち飲み酒場がウケている理由の一つが、味やコスパに加えて、オシャレな雰囲気自慢の店が続々とオープンしていること。気分がアガればトークも弾む!行きつけにしたくなる立ち飲み店5選をご紹介。
和洋の酒&食がそろうオシャレ立ち飲みの代表格「NEO MEGUSTA」
福岡市警固にある「MEGUSTA」を進化させた、和洋の酒と食が味わえる新業態。福岡県産の日本酒やスペイン・チリのワイン、フード約50種類をそろえる。旬の野菜を使った小皿料理、ステーキやローストビーフなどのメイン料理が、多彩なドリンクとペアリングできるのが魅力。



[NEO MEGUSTA(ネオ メグスタ)]福岡県福岡市中央区赤坂1-10-16 ソピア赤坂ビル1F / 050-5327-5333 / 13:00~24:30(LO24:00)、日曜~21:00(LO20:30) / 不定休
おむすび専門店×スタンドバーの融合 「HAKATA MEGUSTA」
福岡・立ち飲み文化の先駆者「MEGUSTA」がおむすび専門店「峠の玄氣屋」とコラボした新店。豚バラ串やゴマサバ、炙り明太子といった博多名物、燻製やタコ焼きなどのつまみを180~380円で20品以上そろえる。玄米・胚芽米で作るおむすびはテイクアウトもOK。




[HAKATA MEGUSTA(ハカタ メグスタ)]福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-2 三信ビル1F / 050-5438-1089 / 15:00~24:00(LO)、金曜・土曜~翌2:00(LO1:00)、おむすび販売は7:00~15:00 / 不定休
高級店さながらの空間に驚く、西中洲の新星「立呑 邑久十」
樹齢800年のケヤキの切り株で作ったテーブルや、英国の希少なスピーカーを配置。高級バー顔負けの雰囲気だが、ドリンクは1杯400円~、酢モツなどのアテは300円~の良心価格がうれしい。氷結レモン入りの「レモンサワー」(500円)は、300円で中身のお代わりOK。




[立呑 邑久十(おくと)]福岡県福岡市中央区西中洲3-1 デルタウエスト西中洲1F / 092-781-5262 / 18:00~翌4:00 / 日曜・祝日休み
安い、旨い、オシャレなネオ焼鳥「岩瀬串店」
六本松にある人気焼鳥店「とり福」、鶏総菜の店「ポッポしゃん」の姉妹店。鶏団子、ねぎま、大手羽タレ漬けなど約8種類の串(1本100円~)、ポッポしゃん直伝のかしわ飯といった自慢の品がショーケースに並ぶ。「岩瀬のハイボール」(350円)など、ドリンクも驚きの低価格!



[岩瀬串店]福岡県福岡市中央区大名1-4-22 ドリーム大名1F / 092-732-7676 / 18:00~翌1:00 / 水曜休み
波佐見や九州の魅力に“出会える”酒場「Tsunnode」
「食と酒を軸に、国内外の客人が繋がれる場に」との思いで、柳橋連合市場内に誕生したホステル&酒場。オーナーは長崎県波佐見町出身で、器はすべて波佐見焼、日本酒は「住吉酒販」セレクトの九州の銘酒にこだわる。鮮魚や明太子など、市場で仕入れる逸品と味わいたい。



[Tsunnode(ツンノーデ)]福岡県福岡市中央区春吉1-4-7 柳橋連合市場内 / 092-753-9585 / 11:00~15:00(LO14:30)、17:00~23:00(LO22:30) / 日曜休み(月曜が祝日の場合、月曜休み)
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介