神戸に来たらぜひ味噌で!ご当地名物「味噌ダレ餃子」を食べる旅
関西ウォーカー
神戸で愛される餃子のタレといえば「味噌ダレ」。味噌ダレが定着した理由は諸説あるが、戦後、中国から引き揚げてきた兵士が広めたと言われている。そんな味噌ダレ餃子が味わえる神戸のお店をご紹介。<※情報は関西ウォーカー(2019年4月23日発売号)より>
「ひょうたん 三宮店」
創業以来、メニューは餃子のみという、生粋の餃子専門店。水をたっぷり入れて蒸し焼きされた餃子は、蒸し餃子でも焼き餃子でもない独特の食感。ニンニク抜きも用意されているから、仕事中のランチにも最適。

味噌ダレと酢醤油ダレで味のバリエーションを楽しもう。


■ひょうたん 三宮店<住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-37 電話:078-331-1354 時間:11:30~24:00(LO23:30) 休み:なし 席数:23席 タバコ:喫煙可 駐車場:なし アクセス:各線三宮駅よりすぐ>
「愛愛」
創業1964年。東門街に店を構える中国料理店で、両面焼きのモッチリ餃子で人気。モチモチの皮の中には、見た目以上に具がたっぷり。さらりとした味噌ダレで食べよう。

具に上質な豚肉を使っているからくさみもなくニンニク抜きでも濃厚な味が楽しめる。
■愛愛<住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-5-10 愛愛ビル1F 電話:078-332-0019 時間:7:00~24:00(LO23:30) 休み:日祝、不定休 ※要確認 席数:32席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:各線三宮駅より徒歩4分>
ココにも寄ろう!「生田神社」
「日本書紀」にも登場する由緒ある神社。「縁むすびの水占い」や七福神唯一の女神・弁財天を祀る「市杵島神社」などがあり、恋愛成就のご利益あり。

■生田神社<住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1 電話:078-321-3851 時間:7:00〜日没 休み:なし 料金:境内無料 駐車場:120台(500円/60分) アクセス:各線三宮駅より徒歩7分>
編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介