ブーム必至!アレンジを効かせた“ネオつけうどん”って?

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ラーメンでは依然ブレイク中のつけ麺が、うどんでも登場! 普通のうどんをバリエ豊かにアレンジした“ネオつけうどん”が、東京で熱い視線を集めているのだ。カツオと昆布の一般的なうどんのダシを使ったつけ汁に、魚粉や辛味噌をはじめ、なんとオリーブオイルを入れた店まで出現。さっそくユニークで美味なこの“ネオつけうどん”を紹介しよう。

■“イタリア風つけうどん”も展開!「うどん 伊呂波(いろは)」(東京・明治神宮前)

今年10月にオープンしたばかりの「うどん 伊呂波」。ここでは、「ボンゴレおうどん」(980円)など、和とイタリアンをコラボさせた“ネオつけうどん”をそろえている。中でも同店で人気なのが、関西風白ダシとオリーブオイルを使った2種の「つけおうどん」。中太麺が使用されボリュームがある上に、石焼きおじやセットも注文できるので、大食漢でも満足するハズだ。

■“つけうどん+ラーメン”を開発!「肉汁や ZERO」(東京・石神井公園)

大泉学園のラーメン店「麺屋 とらのこ」がプロデュースした“つけうどん専門店”「肉汁や ZERO」。ここのうどんは、ご当地グルメブームの際に人気が上昇した「武蔵野うどん」(つけうどん)がベースとなっており、さらに魚粉などでラーメンテイストに仕上げられているのが特徴だ。「魚介汁のつけうどん」(750円)は、つけ汁が絡みやすいようにと、ところどころ太さを変えた自家製麺を使用。残ったつけ汁はダシ汁で割って、最後の一滴まで楽しめるのもGOOD!

上述したつけうどん「武蔵野うどん」がすでに人気なように、アレンジを加えた“ネオつけうどん”がブレイクするのも時間の問題!? ズズーッと麺をすすって、味と香りと食感をぜひ楽しんで! 【詳細は11月30日発売の東京ウォーカーに掲載】

「うどん 伊呂波(いろは)」TEL 03・6804・5778

「肉汁や ZERO」TEL 03・3996・8386

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る