森林浴と開運&温泉も満喫!福岡・糟屋郡のドライブスポット5選
九州ウォーカー
絶景や温泉を楽しむ癒しルートと、新緑に彩られたパワスポを巡る開運ルートへ。初夏の風を感じながら楽しめる、福岡・糟屋郡のドライブスポットをご紹介!
山頂まで車で行ける夜景も美しい絶景スポット「米ノ山展望台」

標高594mの展望台から福岡市街や博多湾を一望できる「米ノ山展望台」。山頂までは車でアクセスでき、車内から絶景を眺めることも可能だ。晴れた日は壱岐まで見えることも。ハイキングやウォーキングコースもあり、多くの人でにぎわう。

[米ノ山(こめのやま)展望台]福岡県糟屋郡篠栗町若杉209 / 092-947-1880(篠栗町観光協会) / 終日開放 / 無休
自家製ソースが味の決め手「バーガートウカ」

緑に囲まれた峠道のそばにあるハンバーガーレストラン「バーガートウカ」。シンプルな素材にこだわった手作りのハンバーガーは、優しい味だ。アボカドバーガー(1458円、サラダ・フルーツ付き)は新鮮なアボカドをふんだんに使用した一品。
[バーガートウカ]福岡県糟屋郡篠栗町金出3280 / 092-948-4940 / 11:00~17:00(LO16:00) / 不定休
ご神木にパワーをもらおう「伊野天照皇大神宮」

天照大神(あまてらすおおみかみ)を祀る神社「伊野天照皇大神宮」。神殿や建物の配置など伊勢神宮を模して築造されたことから「九州の伊勢」と呼ばれる。境内は木々の緑が美しく、自生する樹齢400年を超えるケヤキの木は町指定文化財でパワースポットとしても人気だ。
[伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう)]福岡県糟屋郡久山町猪野604 / 092-976-1111(久山町役場) / 参拝自由 / 社務所は1・15日のみ開所
安産や子供たちの無事を願って「宇美八幡宮」

宇美町平野部のほぼ中央に鎮座し、安産や育児の守り神として知られる神社「宇美八幡宮」。境内には、安産信仰にまつわるスポットとして「子安の石」や「産湯の水」がある。2年に一度行われる「子安大祭」は、子供たちの健やかな成長を祈願するお祭り。
[宇美八幡宮]福岡県糟屋郡宇美町宇美1-1-1 / 092-932-0044 / 参拝自由 / 無休
森の温泉でリラックス「ホテル夢家」

森の中にある天然温泉「ホテル夢家」。日本庭園を思わせる広い敷地に個性豊かな湯がそろう。10種類の薬草を配合した薬湯やワイン風呂など、男女合わせて21種類22個の湯舟がある。豊かな自然の中でゆったりと過ごそう。

[ホテル夢家(ゆめか)]福岡県糟屋郡久山町久原1822 / 092-976-1800 / 10:00~24:00(最終受付23:00)、火曜11:00~ / 不定休 / 入浴料970円、小学生650円、3歳以上440円、2歳以下無料
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介