豊かな自然に心癒される!佐賀・三瀬エリアのドライブスポット9選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日ごろの疲れをとりながら、ゆっくり過ごしたい…。そんな週末にぴったりの福岡市近郊のドライブコースを厳選。今回は、背振山地の豊かな自然と、おだやかな田園風景に心癒される三瀬エリアへ。

のどかな自然の中で遊んで、食べて、体験して「三瀬ルベール牧場 どんぐり村」


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 動物との触れ合いや、体験などで一日中遊べる観光牧場


「三瀬ルベール牧場 どんぐり村」は標高450mの高原にあり、75万平方メートルの広大な園内に暮らす約10種類の動物との触れ合いや、体験などで一日中遊べる観光牧場。この春生まれた動物の赤ちゃんに会えるのも楽しみの一つ。パン工房やワイン館など、食の施設も多い。

【写真を見る】三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / かわいい子ヤギがいっぱい!


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 「ソフトクリーム」(300円)


[三瀬ルベール牧場 どんぐり村]佐賀市三瀬村杠2234-67 / 0952-56-2141 / 10:00~16:00(最終入場15:30)、土・日曜、祝日~17:00(最終入場16:30) / 火・水曜休み / 高校生以上500円、4歳以上200円、3歳以下無料

自家栽培そばを使用したメニューを「木漏れ陽(友田農園)」


木漏れ陽(友田農園) / 木漏れ陽コース「若葉」(1150円)。盛りそばにそばの芽サラダ、そばの芽ジュース付き


無農薬で育てた希少な在来種(北山そば)を主に使用する「木漏れ陽(友田農園)」。豊かな風味を楽しむため、盛りそばはひと口目を塩で食べるのがおすすめだ。そばの芽のヘルシーメニューも多く、店ではそばの芽の栽培キット(350円)も販売している。

木漏れ陽(友田農園) / 店内の様子


[木漏れ陽(友田農園)]佐賀市富士町上合瀬453-1 / 0952-57-2873 / 11:00~17:00 / 水曜休み(祝日の場合営業)

読書にふけりながらほっとひと息「泊まれる図書館 暁」


泊まれる図書館 暁 / 築110年の古民家を利用し、九州の本好き70人が選んだ約1400冊を所蔵


「泊まれる図書館 暁(あかつき)」は心ゆくまで本を読みながら眠りに落ちることができる宿(1日1組貸切り)で、昼はカフェ付きの図書館として営業する。築110年の古民家を利用し、九州の本好き70人が選んだ約1400冊を所蔵している。緑に囲まれた縁側が気持ちいい。

[泊まれる図書館 暁(あかつき)]佐賀市富士町古湯761-1 / 0952-58-2105 / 図書館12:00~15:00、宿泊がない日は~18:00 / 水・木曜休み(祝日の場合営業)

北山湖の眺めを独り占め「茶房 桜湖」


茶房 桜湖 / 「桜湖風フレンチトースト」(800円)


高台にあるログハウス風のカフェ「茶房 桜湖(さくらこ)」。一番人気の「桜湖風フレンチトースト」(800円)は、バゲットを卵液に8時間浸して焼き上げる。ふんわりかつトロッとした食感がたまらない。湖と山を一望できる、眺めのいいテラス席がねらい目だ。

[茶房 桜湖(さくらこ)]佐賀市富士町下合瀬330-37 レイクサイド北山桜台 / 0952-57-2335 / 11:00~日没 / 水曜、第1火曜休み

本場ドイツの製法で作る絶品「ハム&ソーセージ工房 イブスキ」


ハム&ソーセージ工房 イブスキ / ソーセージは、チーズやハーブ入りなど約10種類


保存料を使わずに作るドイツ純粋製法のハムやソーセージが評判の「ハム&ソーセージ工房 イブスキ」。ショップではソーセージ(100g 370円〜)ほかドイツビールも販売している。ホットドッグ(600円)など、軽食を食べられる併設のカフェは、開放感たっぷりだ。

[ハム&ソーセージ工房 イブスキ]佐賀市三瀬村藤原3796-3 / 0952-56-2781 / 10:00~16:00※売り切れ次第終了、カフェ11:00~15:00(LO) / 火・水曜休み

ハム&ソーセージ工房 イブスキ / 「ビアシンケン」 (100g 420円)


ハム&ソーセージ工房 イブスキ / 「パプリカリヨナー」(100g 420円)


古湯で唯一の天然ラドン温泉「古湯温泉 ONCRI」


古湯温泉 ONCRI / 古湯で唯一の天然ラドン温泉


1日43tもの豊富な湯量と、免疫力が高まるというラドン泉が自慢の「古湯温泉 ONCRI(オンクリ)」。天山を望む露天風呂は、岩風呂など男女全5種類。立湯、寝湯と、湯舟もバラエティに富んでいる。砂の天然エステ「天然砂蒸し温泉」(2000円)もある。

[古湯温泉 ONCRI(オンクリ)]佐賀市富士町古湯556 / 0952-51-8111 / 10:00~20:00(最終受付19:00) / 不定休 / 入浴料1200円、小学生600円、未就学児無料

三瀬を代表する人気直売店「やさい直売所 マッちゃん」


やさい直売所 マッちゃん / 店内の様子


自家菜園や地元の農家約800軒から届く新鮮な野菜、精米したての三瀬村産・富士町産の米、産直野菜で作られる加工品や総菜が所狭しと並ぶ「やさい直売所 マッちゃん」。食事処では、手作りの総菜を100g 150円の量り売りで食べられるランチバイキングが人気。

やさい直売所 マッちゃん / 「ザル寄せ豆腐」(380円)。食事処のバイキングにも並ぶ


[やさい直売所 マッちゃん]佐賀市三瀬村杠246-1 / 0952-56-2705 / 8:00~18:30 / 無休 ※荒天時は休み

湖面のそばをサイクリング「さが21世紀県民の森 ほおのき」


さが21世紀県民の森 ほおのき / 北山ダム湖一帯に広がる自然公園


北山ダム湖一帯に広がる自然公園「さが21世紀県民の森 ほおのき」。アスレチック広場、貸しボート、展望台、バーベキュー場などの施設がある。サイクリングは、現在、第2サイクルステーションから約2㎞の走行を楽しめる。今後は災害復旧した箇所よりコースを変更予定。

[さが21世紀県民の森 ほおのき]佐賀市富士町藤瀬724-4 / 0952-57-2341(総合案内センター ほおのき) / 9:00~17:00 / 無休、第2サイクルステーション月~金曜休み(祝日の場合営業) / レンタサイクル臨時料金 高校生以上 120分200円ほか

田園を望む土・日曜、祝日限定営業のカフェ「杠Cafe・manimani」


杠Cafe・manimani / 「ケーキセット」(750円)。日替りでスイーツや果物が3、4種類付く


眼下に日本の原風景のような、美しい田園の緑が広がる喫茶店「杠(ゆずりは)Cafe・manimani(マニマニ)」。営業は土・日曜、祝日のみ。佐賀牛を使ったビーフカレー(1000円)など、地元の食材を使用して一品一品丁寧に作られた、滋味深い料理や、デザートメニューに定評がある。

杠Cafe・manimani / 「ビーフカレー」(1000円)


[杠(ゆずりは)Cafe・manimani(マニマニ)]佐賀市三瀬村杠664-5 / 090-2855-8063 / 11:30~18:00 / 月~金曜休み(祝日の場合営業)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る