清水寺や祇園の近くで便利!京都旅のはじまりに食べたい専門店の絶品朝粥

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「朝粥と出し茶漬け専門店 KOIKOI Produced By 熊魚菴」は、栽培法からこだわったオリジナルの無農薬米を使用した朝粥や出し茶漬けなど、朝昼夜でそれぞれ違った料理が楽しめる人気店。観光スポットも近く、店内には個室も用意されているなど、使い勝手のよさも抜群だ。<※情報は関西ウォーカー(2019年5月7日発売号)より>

旅の始まりは、おいしい食事で元気をチャージ


朝粥膳(2484円・8:00~10:00)/朝粥と出し茶漬け専門店 KOIKOI Produced By 熊魚菴


旬の食材をふんだんに使った贅沢な仕上がり。内容は季節により異なる。お粥はお代わり自由。

【写真を見る】オリジナルの白ダシが効いたべっこうあんはしっかりした味わい/朝粥と出し茶漬け専門店 KOIKOI Produced By 熊魚菴


エノキの食感もポイント。

品種はキヌヒカリ。少量生産された米を玄米で保存/朝粥と出し茶漬け専門店 KOIKOI Produced By 熊魚菴


出荷ごとに精米するので鮮度抜群。

席間が広く取られた2階のテーブル席は、ゆっくりと食事が可能/朝粥と出し茶漬け専門店 KOIKOI Produced By 熊魚菴


1階には個室もある。

清水寺や祇園なども近くにある絶好のロケーション/朝粥と出し茶漬け専門店 KOIKOI Produced By 熊魚菴


昼は予約必須。朝も予約がベター。

「お米は無農薬のオリジナル米、鯉恋米。鯉を泳がせて除草するなど、自然農法で収穫。天日干しなので甘味、旨味の強さも特徴です」と、料理長の荒木優一さん。

■朝粥と出し茶漬け専門店 KOIKOI Produced By 熊魚菴<住所:京都市東山区下河原通高台寺門前下河原町463-14 電話:075-525-1379 時間:8:00~10:00、11:00~15:00(LO14:00)、18:00~22:00(LO21:00) 休み:月曜 席数:30席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:京阪祇園四条駅より徒歩12分>

関西ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る