昼から夜まで絶景盛りだくさん! 長崎・平戸ドライブスポット4選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

青い海と緑が織り成す景観が魅力のドライブルート。島から島へと渡りながら波音や潮風を感じる絶景スポットが数多くそろっている。様々な角度からの景色と共に、爽快なドライブを楽しもう!

真紅の大吊り橋を見上げる名所「平戸大橋(平戸公園)」


九州本土と平戸を結ぶ、高さ約88m、全長約665mの赤い橋。橋のたもとにある「平戸公園」は、青空に映える美しい橋の全景を眺めることができる人気の撮影スポットだ。橋の下には、流れの速い平戸瀬戸があり、そこを行き交う船も見える。

青空に映える平戸大橋 / 平戸大橋(平戸公園)


【写真を見る】夜の景色も魅力的だ / 平戸大橋(平戸公園)


[平戸大橋(平戸公園)]長崎県平戸市田平町小手田免823-1 / 0950-22-4111(平戸市観光課) / 9:00~22:00 / 駐車場 100台(無料)

峠に広がる爽やかな緑「川内峠」


峠に広がる約30万平方メートルの広大な草原。春はヒラドツツジが咲き、夏は青々した光景が広がる。秋は銀色に輝くススキの野原、そして冬は野焼きで燃え上がる炎と、四季折々の景色に見物客が集まる。ここから眺める見晴らしも抜群。

見晴らし抜群の峠 / 河内峠


[川内峠]長崎県平戸市大野町 / 0950-22-4111(平戸市観光課) / 終日開放 / 駐車場 30台(無料)

海に手が届きそうな名物湯宿「平戸海上ホテル」


平戸の海を目の前に建ち、全室から海を眺望できる宿。カメや魚を見ながら入れる「水族館大浴場」、海に手が届きそうなほど近い「海望露天風呂」や「貸切露天風呂」など、多彩な湯を備え、日帰りでの利用が可能だ。

目の前には海が広がる / 平戸海上ホテル


[平戸海上ホテル]長崎県平戸市大久保町2231-3 / 0950-22-3800 / 立寄り湯15:00~22:00(最終受付21:00)、土曜・日曜・祝日13:00~ / 無休 / 入浴料600円、貸切り湯1室40分1000円 / 駐車場 80台(無料)

灯台から望む真っ平らな水平線「大碆鼻灯台」


生月島の最北端。高さ約80mの切り立った断崖の上にそびえる白亜の灯台は、展望所が設置された全国でも珍しい無人灯台。360度のパノラマで見る、広大な水平線は必見。初夏にはハマユウの白い花が咲く名所でもある。

広大な水平線は必見 / 大碆鼻灯台


[大碆鼻(おおばえ)灯台]長崎県平戸市生月町御崎26-22 / 0950-22-4111(平戸市観光課) / 終日開放 / 駐車場 20台(無料)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る