行楽のお供にも最適!世界に誇るクラフトビールを飲みながら箕面散策

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

箕面ビールは、箕面の地で生まれた世界に誇るクラフトビール。箕面ビールのパブでは、毎日飲める親しみやすいデイリービールを提供する。箕面の地で、世界一のビールを堪能しよう。<※情報は関西ウォーカー(2019年4月23日発売号)より>

箕面ビール WAREHOUSE


箕面ビール本社に併設されたビアパブ。できたてが味わえるうえ、相性抜群のフードもそろう。ボトルビールの販売もあり、行楽のお供にも最適だ。初夏のおすすめは、さわやかな苦味が特徴のピルスナー。

箕面ビールの自信作・スタウト(手前右)とピルスナー各(520円・手前中)など定番は5種/箕面ビール WAREHOUSE


ソーセージの盛り合わせ(3本850円)も。

【写真を見る】ビールの種類に合わせて、サービングのガス圧や注ぐスピードを調整する/箕面ビール WAREHOUSE


箕面駅からも徒歩20分ほど。工場から徒歩1分の所にあるので、新鮮な味が楽しめる/箕面ビール WAREHOUSE


ビールは常時10種類くらいがそろう。

■箕面ビール WAREHOUSE<住所:大阪府箕面市牧落3-14-18 電話:072-725-7234 時間:物販10:00~21:00、パブ11:00~21:00(LO20:30) 休み:木曜 席数:52席 タバコ:禁煙 駐車場:3台(無料) アクセス:阪急牧落駅より徒歩12分>

ココにも寄ろう!「箕面公園」


箕面駅から公園随一の景勝・箕面大滝までの遊歩道には、名物「もみじの天ぷら」のみやげ店や箕面公園昆虫館、唐人戻岩など見どころがいっぱい。新緑がまぶしい滝道散策がおすすめ。

織田信長も立ち寄ったと伝わる箕面大滝。「日本の滝百選」に選ばれている/箕面公園


■箕面公園<住所:大阪府箕面市箕面公園 電話:072-723-1885(箕面 交通・観光案内所) 時間:観覧自由 休み:なし 料金:無料 駐車場:566台(箕面駅前第一・第二駐車場を利用、100円/30分) アクセス:阪急箕面駅より徒歩5分>

関西ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る