『味噌らーめん専門店・みつか坊主 醸/大阪』のビーガンラーメン5種がさらに進化!
関西ウォーカー
肉類・魚類・乳・卵を一切使用ないビーガン食の味噌ラーメンの提供する、大阪・梅田の『味噌らーめん専門店・みつか坊主 醸 /大阪』。 2019年6月より話題のビーガンラーメンがリニューアルし、「美味しさ×安心さ」をさらに追求した一杯を提供する。

ラインナップは多彩な味噌を使用した5種類。 愛知の豆味噌を使用した「ビーガン東海」、 京都の白味噌を使用した「ビーガン京都」、 韓国の辛味噌と国産の味噌をブレンドした「ビーガン鶴橋」、 大阪豊能町のご当地味噌を使用した「ビーガン大阪」、 12種類の季節の野菜と白味噌を使用した「ビーガン野菜」を提供する。
進化ポイント1:地元北摂の食材にこだわる豊能町・山口納豆の「ひろうす」を使用
4種類のビーガンラーメン(ビーガン大阪、 ビーガン東海、 ビーガン京都、 ビーガン鶴橋)のトッピングとして「ひろうす」を採用。自然豊かな豊能町の綺麗な水で育った大豆を材料にしているため、安全性は文句なし。リニューアル前の油揚げと比べ、しっかりと素材の味も感じられ、食べ応えも抜群だ。
進化ポイント2:グルテンフリー麺が選択でき、 小麦アレルギーにも配慮
今注目されている食習慣「グルテンフリー」に対応し、プラス250円で玄米で作られたグルテフリー麺を選択可能に。 小麦アレルギー持ちはもちろんのこと、様々な思想や健康志向を持つ人など幅広い層がラーメンを楽しむことができる。※醤油不使用の商品はビーガン大阪のみ

今回のリニューアルにより、さらに人気に拍車がかかること間違いなしの『味噌らーめん専門店・みつか坊主 醸 /大阪』。ビーガンラーメンのほか、まぜそばやつけ麺、角煮や水餃子、さらには日本酒や箕面ビールまで!多彩なメニュー展開も魅力の同店で、ここでしか味わえない個性豊かな味噌ラーメンを堪能してみて。
村井 貴臣
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介