復讐と愛の物語にハラハラドキドキ!見た事のないボイメンを堪能!<ミナミの帝王ZERO>
関西ウォーカー
大阪・ミナミを舞台にした人気漫画「ミナミの帝王」の主人公「金貸し萬田銀次郎」が誕生するまでの物語をドラマ化した「ミナミの帝王ZERO」(毎週木曜深夜0:25-0:55、関西テレビ)。

主演はBOYS AND MENの小林豊。彼が演じるのは、原作:天王寺大、萬画:郷力也の漫画「ミナミの帝王」(週刊漫画ゴラク連載中)の主人公で、大阪ミナミの金貸しの萬田銀次郎。彼がどのような生い立ちで、なぜ「ミナミの鬼」とまで呼ばれるほどの金貸しになったのかが明かされる、まさに「ミナミの帝王」の原点となるストーリーになっている。このドラマには、小林豊の他、スペシャリスト集団「チーム銀次郎」のメンバーとしてBOYS AND MENの本田剛文、辻本達規、吉原雅斗、水野勝、田村侑久、勇翔も出演。冬なのになぜか裸にベンチコートでジャージに下駄の辻本、アル中でヤブ医者の水野と、今まで見た事のない彼らの姿を見ることができる。

残すところ、後5話という事で、ストーリーは後半に突入。いよいよ壮大な銀次郎の復讐劇が始まることに!
5月30日(木)放送の第6話では、復讐相手・阿久都の娘、菜穂子(NMB48・太田夢莉)が5年ぶりにドイツより帰国。当たり屋だった過去を知る菜穂子との再会に銀次郎は激しく動揺。2人の様子に気付いた、復讐相手の阿久都は関係を問いただし、戸惑う銀次郎…。始まったばかりの復讐劇に、次々と壁が立ちはだかっていく。

小林豊いわく、「5年間の修行によって、これから復讐ができると思った矢先の菜穂子との再会。恋心と復讐心が葛藤する銀次郎をぜひ見て欲しいです。この回を見ないと、この先楽しめないほど急展開するストーリーになっています」との事。

また、今後のストーリーには、「チーム銀次郎」も再び登場する。銀次郎を支える教授役の本田剛文は、「これまで以上に加速する銀次郎の動きと立ちはだかる壁、そして僕が演じる教授の暗躍(?)と、見どころ盛りだくさんです。ぜひご覧ください!」、空手の達人・館長を演じた辻本達規は「空手の達人というだけあって、戦闘シーンは僕が一番目立っていると思います!チームボイメンだからこそ醸し出せるチーム銀次郎の空気が、画面越しからでも伝わると思うのでぜひ観てください!」と見どころを教えてくれた。

後半に入り、血みどろの悲劇や絶対絶命のピンチなど、見どころも満載!復讐と愛の物語のクライマックスはどうなるのか、乞うご期待!

嶋村光世
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介