若狭地方最大の夏祭り「高浜七年祭」を紹介!福井県小浜市で「高浜七年祭」開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福井県小浜市の福井県立若狭歴史博物館で7月7日(日)まで、エントランス展「高浜七年祭」が開催されている。

太刀振の見事な立ち回り(2013年撮影)写真は主催者提供


高浜七年祭は佐伎治神社(高浜町宮崎)の式年大祭で、巳年・亥年の6月卯の日から酉の日までの7日間にわたって行われる福井県無形民俗文化財に指定された祭り。今年は6月23日から29日まで行われ、三基の神輿が氏子区域を遊幸し、太刀振・お田植・などの芸能が各所で披露される、若狭地方最大の夏祭りだ。同館がこれまでに撮影した写真や映像などを用いて、様々な表情をもち多彩な見所のある高浜七年祭について紹介する。

【写真を見る】曳山での子供の踊り(2013年撮影)写真は主催者提供


担当者は「高浜七年祭は七年に一度だけ行われるお祭りで、京都の祇園祭と同じように、祟りをなす御霊や疫病を流行させる疫神を慰め、鎮める性格を持っています。当館ではお祭りの概要や過去の様子、芸能や儀式の内容を紹介しています」と高浜七年祭について詳しく話す。

同館の展示を見てから高浜七年祭に行くと、より深く祭りを楽しめる。ぜひ若狭歴史博物館に行こう。

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る