「鉄道を楽しむ」鳴門市ドイツ館恒例イベント!徳島県鳴門市で「ドイツ館の鉄道会」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

徳島県鳴門市の鳴門市ドイツ館で6月29日(土)・30日(日)の2日間、「第9回 ドイツ館の鉄道会」が開催される。

鉄道模型運転会の様子(写真は昨年)写真は主催者提供


「鉄道を楽しむ」ことを目的とした、鳴門市ドイツ館の恒例イベント。1階大ホールには、鉄道友の会四国支部徳島サークルの協力の下、Nゲージ(レールの間隔が9ミリで、縮尺1/148~1/160のもの)や、HOゲージ(レールの間隔が16.5ミリで、縮尺1/87のもの)といった本格的な鉄道模型が登場し、「鉄道模型運転会」を実施する。

【写真を見る】大人も子どもも乗車可能な「こども鉄道」(写真は昨年の様子)写真は主催者提供


担当者は「鉄道友の会 四国支部徳島サークルをはじめとした鉄道愛好団体の協力のもと、JR四国の車両など地域で親しまれる鉄道からドイツの車両まで、本格的な鉄道模型がたくさん登場します。また、実際に大人も乗れるミニ列車『こども鉄道』も運行します(無料)。ほかに連動イベントとして、2階企画展示室では『鉄道写真展~高徳本線無煙化後の50年』を開催(6月29日~7月21日・大人=400円、小中学生=100円)します。29日・30日の2日間は、『こども無料開放デー』のため、小中学生は無料でご覧いただけます。ぜひお気軽にお越しください」と来館を呼びかける。

鉄道ファンはもちろん子どもから大人まで楽しめるイベント。鉄道の楽しさを味わいに、ぜひ訪れよう。

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る