読者が選んだ“夏の絶景”第1位は「天橋立」!見どころ、周辺グルメから宿泊まで全て紹介
関西ウォーカー
関西ウォーカーが読者アンケートを実施して選んだ、夏の絶景ランキング第1位は天橋立!日本海の宮津湾にあり、陸奥の「松島」、安芸の「宮島」と共に日本三景とされる特別名勝だ。幅約20~170m、全長約3.6kmの砂嘴でできた砂浜で、その形が天にかかる橋のように見えることから名が付いた。周辺の展望所からの眺めはもちろん、天橋立公園を歩いたり、多彩な角度からその美景を満喫しよう。<※情報は関西ウォーカー(2019年6月4日発売号)より>

ここから望む美しい松並木は飛龍観と呼ばれ、龍が天に昇る姿に例えられている。
「天橋立」見どころいっぱいの日本三景に名をつらねる名勝

天橋立公園の北側にあり、古くから絶好の眺望スポット「傘松公園」。股のぞきで、海と空が逆になり、まさに天にかかる浮き橋のように見える。

【天橋立の絶景はいつでもベストタイム!】朝日、夕日に照らされる天橋立は素晴らしく、夜も星空が美しい。グルメや観光を楽しみながら、変わりゆく景色を堪能して。
■天橋立<住所:京都府宮津市文珠天橋立公園 電話:0772-22-8030(天橋立観光協会) 時間:散策自由 ※一部施設により異なる 休み:なし ※一部施設により異なる 料金:散策無料 ※一部施設により異なる 駐車場:周辺の有料駐車場利用 アクセス:京都縦貫自動車道宮津天橋立ICより車で10分>
「松和物産-海楽味-」岩ガキとトリ貝を一度に楽しもう
朝に店主自らが宮津漁港で魚介類を買い付け。素材の味を引き出す絶品料理が味わえる。食事だけでなく、天日で干した自家製干物や地酒も販売しているのでおみやげにおすすめ。

シャクッと嚙み切れるトリ貝と、濃厚な味わいの岩ガキの贅沢な組み合わせを堪能あれ。8月下旬まで。

テーブル席のほか小上がりもある。
■松和物産-海楽味-<住所:京都府宮津市文珠640-59 電話:0772-22-2451 時間:9:00~18:00 休み:なし 席数:60席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:天橋立からすぐ>
「はしだて茶屋」天橋立公園内で地元産アサリを堪能
天橋立公園の松並木を歩くと見えてくる赤い傘が目印。店内外の席では、海を眺めながら食事ができる。名物のあさり丼に使用する米は、丹後コシヒカリを地元農家より仕入れている。

日本海のイワシをたっぷり使用した自家製の黒ちくわ(430円)も人気。

■はしだて茶屋<住所:京都府宮津市文珠 天橋立公園内 電話:0772-22-3363 時間:9:30~17:00 休み:木曜 ※夏季は営業 席数:54席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:天橋立からすぐ>
「吉野茶屋」店内ペットOKの茶屋
お餅のおいしさをしっかりと楽しめる、甘さ控えめで上品な味わいが評判の、吉野茶屋の智恵の餅。ボリューム満点の「あさりコロッケバーガー」などのオリジナルメニューも並ぶ。

9月30日(月)まで販売。

■吉野茶屋<住所:京都府宮津市文珠468-1 電話:0772-22-6860 時間:9:30~18:30(LO18:00) 休み:不定休 席数:30席 タバコ:禁煙 駐車場:徒歩1分の智恩寺駐車場利用(700円/1日) アクセス:天橋立からすぐ>
「彦兵衛茶屋」ノスタルジックな店内で名物「智恵の餅」を
大きな和装の人形が出迎えてくれるこちらの智恵の餅は、あんの色が少し濃く、つぶしあんが入っている。上品な甘さとお餅の柔らかさが格別で、冷たい氷との相性もよくファンが多い。

抹茶のほろ苦さにお餅の甘さがよく合う。9月上旬まで販売。

■彦兵衛茶屋<住所:京都府宮津市文珠470-1 電話:0772-22-3285 時間:9:00~17:00 休み:不定休 席数:24席 タバコ:禁煙 駐車場:徒歩1分の智恩寺駐車場利用(700円/1日) アクセス:天橋立からすぐ>
「ファームグランピング 京都天橋立」ファミリーにおすすめ
敷地内に農園を設け、野菜の収穫体験など多彩な食の体験メニューをそろえるグランピング施設。アウトドア初心者でも安心して過ごせる大型グランピングテントに宿泊できる。

スタンダード、ツインなどテントは3タイプ。
■ファームグランピング 京都天橋立<住所:京都府宮津市難波野397-13 電話:0772-45-1073 時間:IN15:00~、OUT~10:00、日帰りグランピング・BBQ チェックIN・OUT11:00~14:00 休み:なし 料金:宿泊1人(1万円~)、日帰り1人(9800円~) 駐車場:各テントサイト2台(無料) アクセス:天橋立から車で約7分>
「ブルードーム 京都天橋立」目の前がビーチの絶景ロケーション
透明度の高い小松浜ビーチが目の前に広がるロケーション抜群の施設。色鮮やかなドーム型テントでビーチグランピングを楽しもう。限定3室ならではの充実したサービスに注目。

白いガゼボデッキもリゾート気分満点。希望すればガーランドやバルーンでテント内を飾り付けできる(無料)。
■ブルードーム 京都天橋立<住所:京都府宮津市日置3087-13 電話:0772-45-1073 時間:IN15:00~、OUT~10:00 休み:なし 料金:1人(1万3200円~) 駐車場:各テントサイト2台(無料) アクセス:天橋立から車で約10分>
「ドッググランピング 京都天橋立」愛犬と一緒にグランピングを!
愛犬同伴で利用できるグランピング施設が誕生。専用施設なので、ほかの宿泊客に気兼ねなくアウトドアリゾートが楽しめる。ビーチが目の前なので、散歩や海水浴を満喫しよう。

ペットがくつろげるドッグコットなど、犬用のレンタルアイテム(無料)も充実する。イヌ専門の管理栄養士が監修した安心・安全な食事も。
■ドッググランピング 京都天橋立<住所:京都府宮津市日置4271 電話:0772-45-1073 時間:IN15:00~、OUT~10:00 休み:なし 料金:1人(1万5200円~) 駐車場:各テントサイト2台(無料) アクセス:天橋立から車で約10分>
「天橋立ホテル」眺望抜群の風呂が自慢
天橋立を一望できるオーシャンビューが自慢のホテル。眺望抜群な展望大浴場は、日帰り利用も可。空中座敷露天風呂は海の上にせり出していて、空中で入浴しているような気分に。

湯と景色が疲れを癒してくれるG源泉100%かけ流しのため、あえて加温しない贅沢な壺湯。

■天橋立ホテル<住所:京都府宮津市字文珠310 電話:0772-22-4111 時間:日帰り入浴11:30~15:00 休み:なし ※火曜9:00~16:00は温泉利用不可 料金:大人(1200円) 駐車場:80台(無料) アクセス:天橋立からすぐ>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック