「ディズニー七夕デイズ」がスタート!ディズニーシーの見どころ&楽しみ方を紹介
東京ウォーカー(全国版)
6月6日、東京ディズニーリゾートで「ディズニー七夕デイズ」がスタート。7月7日(日)までの期間、七夕をテーマとしたプログラムで盛り上がる。今回は、東京ディズニーシーで開催されている「ディズニー七夕デイズ」の見どころや、楽しみ方をご紹介。日本ならではの行事である七夕をパークで体感できる、貴重な機会をお見逃しなく!
彦星ミッキー&織姫ミニーと一緒に願いをかけよう

メディテレーニアンハーバーでは1日3回、「七夕グリーティング」を約12分間にわたって実施。彦星と織姫に扮したミッキーマウス&ミニーマウス、ダッフィー&シェリーメイに加え、アラジン、ジャスミン、アリエル、エリックも船に乗って登場する。ディズニーソングや七夕でおなじみの曲が流れるなか、ディズニーの仲間たちとゲストが一緒に願いをかける、ロマンチックな内容だ。
ウィッシングカード(短冊)に願い事を書こう

「ディズニー七夕デイズ」期間中は、アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアにある桟橋が、“ウィッシングプレイス”に様変わり。吹き流しをモチーフにした装飾や笹などが飾られ、七夕らしい空間が広がる。


ここでは、浴衣を着たキャストが“ウィッシングカード(短冊)”を配布。夢や願い事などを書いて、“ウィッシングプレイス”に結び付けることができる。なお、笹にはディズニーの仲間たちが書いた“ウィッシングカード”も結ばれているので、ぜひ探してみて。
ディズニーシー限定“七夕カクテル”も!メニュー&グッズでも七夕を満喫

お酒が楽しめるのも東京ディズニーシーの魅力。「ディズニー七夕デイズ」の期間中は、天の川や笹をテーマにした、七夕らしい5種類のカクテル(各680円)が登場している。


この時期だけのスペシャルグッズも要チェック。今年は暗闇で光るシリーズをはじめ、「ヘアピン」(1500円)をはじめとした和テイストのアイテムや、パーク内の装飾にちなんだグッズとして、「ピノキオ」に登場する金魚のキャラクター「クレオ」の「ピアス」(1300円)や「扇子」(2200円)も用意されている。これらのグッズは両パークで販売中。
※紹介しているグッズは品切れや販売終了、価格・内容などが変更になる場合あり
水梨かおる
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全12枚)
いまAmazonで注目されているディズニーの商品
※2025年05月13日12時 時点の情報です
-
モアナと伝説の海2 ブルーレイ + DVD セット [Blu-ray]
新品最安値:4,213円
-
ライオン・キング:ムファサ ブルーレイ + DVD セット [Blu-ray]
新品最安値:4,164円
-
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
新品最安値:23,980円
-
モアナと伝説の海 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
新品最安値:3,200円
-
塔の上のラプンツェル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
新品最安値:3,200円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介