日本酒No.1を決める「SAKE COMPETITION 2019」が発表!「おつまみグランプリ」も創設

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

世界最多出品酒数を誇る、世界一美味しい市販の日本酒を決める品評会「SAKE COMPETITION 2019」表彰式がザ・ペニンシュラ東京で開催され、全7部門と特別賞、および「おつまみグランプリ」の結果が発表された。

各部門で1位を受賞した蔵元の代表者とプレゼンターによるフォトセッション


2012年からはじまり今年で8回目の開催となるSAKE COMPETITIONは、市販日本酒のみを審査対象とした品評会。銘柄を隠して審査が行われるため、ブランドに左右されることなくどのブランドも1位をとるチャンスがあることが特徴となっている。審査は「純米酒部門」、「純米吟醸部門」、「純米大吟醸部門」、「吟醸部門」、「Super Premium部門」、「スパークリング部門」、「海外出品種部門」の7部門で、2018年7月1日から2019年12月31日までの期間に実際に販売されているか、販売予定のある清酒が対象となる。今年は出品蔵数426蔵、出品酒総数は1919点と前年を上回る規模となった。

同コンペティションに携わる中田英寿の発案で2016年に設立された、720mlで小売価格が税別1万円以上、1800mlで1万5000円以上の清酒が対象となる「Super Premium部門」第1位は、山形県・高木酒造の「十四代 龍泉」が受賞。プレゼンターを務める中田から蔵元の代表者へトロフィーが手渡された。

中田は「今年は非常にお米が難しかったのか、いい日本酒を作るのがなかなか難しい年なんだろうなというのは予審や結審を見ていて感じる面がありました。その中で、自分が日本酒に入ったきっかけである高木酒造の『十四代』がこの部門で1位をとったのは、個人的な感想になりますが非常にうれしいです」と称え、「国内だけではなく日本酒がこれから世界市場を担っていく上で、SAKE COMPETITIONが担う役割、蔵元の皆さんが(日本酒)文化を引っ張っていく役割は大きいと思っています」と、伸張する日本酒市場への期待を見せた。

また、今回は日本酒と一緒に合わせて楽しめるおつまみを選ぶ「おつまみグランプリ」が創設。一般消費者が購入可能な商品が対象となり、出品された84点の中からSAKE COMPETITION2019の審査会に参加した蔵元によって選出。第1位に株式会社正上「九十九里浜蛤酒蒸し」が選ばれた。

なお、各部門の1位および特別賞の表彰は以下の通り。

■スパークリング部門:出羽鶴 awa酒 明日へ / 秋田清酒(秋田県)

スパークリング部門の上位3品


■純米酒部門:宝剣 純米酒 レトロラベル / 宝剣酒造(広島県)

純米酒部門の上位3品


■純米吟醸部門:飛露喜 純米吟醸/ 廣喜酒造本店(福島県)

純米吟醸部門の上位3品


■純米大吟醸部門:作 朝日米 / 清水清三郎商店(三重県)

純米大吟醸部門の上位3品


■吟醸部門:天上夢幻 大吟醸 山田錦 / 中勇酒造店(宮城県)

吟醸部門の上位3品


■Super Premium部門:十四代 龍泉 / 高木酒造(山形県)

Super Premium部門の上位3品


■海外出品酒部門:Coastal Ginjo / Sequoia Sake Company(アメリカ)

海外出品酒部門1位の「Coastal Ginjo」(Sequoia Sake Company / アメリカ)


■ダイナースクラブ若手奨励賞:萩の鶴 純米大吟醸 / 萩野酒造(宮城県)

ダイナースクラブ若手奨励賞:萩の鶴 純米大吟醸 / 萩野酒造(宮城県)


■JAL空飛ぶSAKE賞:御慶事 純米吟醸 雄町 / 青木酒造(茨城県)

JAL空飛ぶSAKE賞:御慶事 純米吟醸 雄町 / 青木酒造(茨城県)


■おつまみグランプリ:九十九里浜蛤酒蒸し / 株式会社正上(千葉県)

お酒にあうおつまみを決める「おつまみグランプリ」上位結果


国分洋平

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る