“チョコビール”と相性抜群! チョコレート製のビアグラスが登場
東京ウォーカー(全国版)
アップルパイ風味の“デザートビール”など、ユニークなビールを発売する神奈川県の“元祖地ビール店”サンクトガーレン。同社では、毎年バレンタイン用に、「インペリアルチョコレートスタウト」という名の“チョコビール”を期間限定で発売している。これは、累計販売本数が28万本を突破した大人気商品なのだが、今回はなんと、同ビールと相性抜群の「チョコレート製ビアグラス」なるものも発売!“チョコビール”をさらに美味しく飲めるというので、見逃せないアイテムだ。
2011年1月11日(火)から、バレンタイン期間限定で発売される「インペリアルチョコレートスタウト」(630円)。同商品は、2006年から発売を開始し、昨年は3万本が即日完売した“伝説のビール”だ。“発泡酒扱い”を避けるため、チョコレートを使わず、ビールの原料のみで高カカオのほろ苦さを実現しているのが特徴。ワインに負けない超濃厚なフルボディのヴィンテージビールに仕上げられており、その味にファンは多いという。
そんな中、2011年の2月1日(火)に発売されるのが「チョコレート製ビアグラス」(2800円/「インペリアルチョコレートスタウト」1本とセットで販売。600セット限定)。「チョコビールと、本物のチョコの相性の良さを体感するための究極のアイテム」として発売される。ビールを注いで飲めるというだけでなく、グラス自体も食べられるのが魅力なのだ。
さらに注目したいのは、このグラスを製作したのが、カリスマ・パティシエの柳正司氏であるということ。国内外のコンクールで数々の受賞暦を持つ柳氏は、同チョコビールの持つ、強めのカカオの香りが生かされるよう、厳選したチョコでグラスを製作したという。ビールを注ぐと、本物のカカオの香りと、ビールに使用したチョコレート麦芽の香りが重なり、相乗効果でとても良い香りに! 香りだけでもウットリしてしまうのだ。ちなみに、実験により、室内で1~2杯のビールを飲んだくらいでは、このチョコ製グラスは溶けないのだとか。
同社広報担当者は、「チョコビールは結構アルコール度も高く(8.5%)、それに合わせて選んだグラスのチョコもビターなので、大人の味わいです。ミルクチョコっぽさを求めて買われると少しイメージと異なるかもしれませんが、甘い物が苦手な方にもオススメですね」と、チョコビール&チョコグラスについてコメント。「バレンタインデーの贈り物にピッタリですよ」と自信をのぞかせていた。
サンクトガーレンネットショップ&高島屋全店で販売されるユニークな“チョコ製グラス”は、パティシエ・柳氏のお店でも買えない超レアなアイテム! 発売は来年とまだ先だが、バレンタイン用に、チョコをかじりながら楽しむチョコビールをいち早くチェックしてみては?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介