煙やニオイを気にせず調理可能!新しくなった「アラジン グラファイトグリラー」がスゴイ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

青い炎の“ブルーフレームヒーター”でおなじみのアラジン。ストーブのイメージが強い同ブランドから、本格的に調理ができて見た目もおしゃれな卓上調理器、「アラジン グラファイトグリラー」がリニューアルして登場!

「アラジン グラファイトグリラー 量販店モデル」(税抜2万円)


上部から遠赤輻射熱でふっくら焼き上げる“グラファイトグリラー”の魅力


クラシカルなフォルムの家庭用グリラーは、上部に熱源となる「遠赤グラファイト」を搭載。この遠赤グラファイトには、速暖性が高く暖房機の熱源にも使用されている、鉄の約10倍の熱伝導率を誇る特許技術が採用されている。ここから発せられる遠赤輻射熱が、うま味を逃さずふっくらと焼き上げてくれるというわけだ。また、わずか0.2秒で発熱するので、調理時間を短縮してくれるのもうれしいポイント。

【写真を見る】上部に「遠赤グラファイト」を搭載し、うま味を逃さずふっくらと焼き上げる


食材の脂が熱せられて煙が発生していた従来のホットプレートとは異なり、熱源が上部にあるので余計な脂がプレートの下に装備された水トレイに落下。これにより、エアコンを効かせるために締め切った室内でも、煙や脂の飛び散りを防ぎ、ニオイを気にすることなく調理が楽しめる。肉などのグリル料理、サンマなどの焼き魚や炙り料理、さらにスイーツなど、あらゆる料理に対応。仲間同士でテーブルとグラファイトグリラーを囲めば、楽しい食事をより華やかに演出してくれるはず!

ふっくらジューシーに焼き上がり、肉のうま味を存分に楽しめる


チョコやマシュマロを使ったスイーツにも対応


チーズやタレも一緒に調理できる“百貨店モデル”も登場!


また、アラジン グラファイトグリラーには、百貨店限定のモデルも存在する。こちらの百貨店モデルには、チーズやソース、タレなどを使用した調理が可能な「マジックプレート」が付属。そのほかにも、オリジナルトングやアラジンのランプマーク刺繍入り収納バッグ、本体カバーなど、付属品も充実している。

チーズなどの調理も可能な「マジックプレート」が付属する百貨店モデル


百貨店モデルにはオリジナルトートバッグも付いてくる。カジュアルなデザインなので、収納だけでなく普段使いにもおすすめ


トーストをカリッとモチモチに焼き上げるトースターにも注目


外はカリッと、中はモチモチのトーストに仕上がると好評の「グラファイトトースター」もリニューアル。焼き網が取り外せるようになり、トースト裏面を焼き過ぎないように改良された。これまで以上においしいトーストが焼けるようになっている。

「アラジン グラファイトトースター」(税抜1万2800円)


トーストをおいしく焼き上げてくれる


スタイリッシュな調理器具で、毎日の食事をもっと楽しく、おしゃれに演出してみよう!購入は公式HPから。

北村康行

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る