バービーがテーマのアフタヌーンティーとケーキが帝国ホテル 東京に登場!貴重な展示も
東京ウォーカー(全国版)
2019年7月1日(月)から8月31日(土)まで、帝国ホテル 東京(東京都千代田区)本館17階のインペリアルラウンジ アクアにて、バービーの世界を表現したアフタヌーンティーが登場。また、本館1階にあるホテルショップ ガルガンチュワにて、バービーが大好きなハチミツやストロベリーを使ったケーキが販売される。
2019年6月17日、ひと足先にアフタヌーンティーとケーキを試食できる特別な機会が設けられ、動画ファッションマガジン「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)のぶんみかさんがその様子をレポートしてくれた。

アフタヌーンティーを販売するインペリアルラウンジ アクアで行われた試食会には、2019年で60周年を迎えたバービの「60周年アニバーサリーバービー」とともに、色とりどりのスイーツやキッシュなどがそろうアフタヌーンティーセットがテーブルに。会場に訪れたぶんみかさんは「キレイ!」とうっとりとした様子で眺めていた。



帝国ホテル 東京 総支配人の金尾幸生氏、バービーの販売元であるマテル・インターナショナル 代表取締役社長の工藤幹夫氏に続き、帝国ホテル 東京 料理長の杉本雄氏が挨拶。
金尾氏は「1959年にマテル社から発売されて以来、世界中で愛されているバービードール。その記念すべきデビュー・ファッションを考案したデザイナー、シャーロット・ジョンソン氏が帝国ホテルの旧本館に約1年間滞在し、客室にミシンを持ち込んで衣装を作られました」と、バービーと帝国ホテルのゆかりについてコメント。工藤氏は「現在は世界中で販売され、肌の色や体形など多様性を持ったドールに成長したバービーですが、誕生のきっかけとなった帝国ホテルで、デビュー60周年を祝う機会を得て光栄です」と話した。
料理長の杉本氏は「バービーの多様性=ダイバーシティーをキーワードに考案しました。食べ応えのあるスコーンやキッシュから、女性らしい華やかなスイーツまで、みなさんに満足いただけるメニューを用意しております」と語った。

いよいよ試食タイム!ぶんみかさんの目の前には、華やかで食事としても満足できるメニューの数々が。「冷製スープからスコーンまでさまざまなメニューがありますね。ボリュームたっぷりでうれしい!」(ぶんみかさん)

メニューは今回のフェアに合わせたスペシャルなデザインとなっており、帝国ホテルに宿泊してバービーのファッションを手がけたデザイナー、シャーロット・ジョンソン氏が写真とともに紹介されている。

ぶんみかさんがまず手にとったのは、ピンク色のドリンク「プリティーガール」。「イチゴとクランベリーのアイスティーになっています。濃厚なピンク色が目立ちますね。イチゴとクランベリーの程よい酸味とスッキリとした後味が絶妙で夏にぴったり!」とぶんみかさん。



中段には「冷製ラタトゥイユと野菜のテリーヌ」、「シーフードのキッシュ」、「アロエヨーグルト」、下段には「フォカッチャのホットドッグ」、「ミックスサンドイッチ」、「レモン香る爽やかなサラダ」が。
「『フォカッチャのホットドッグ』はコロンとした姿がかわいい。『ミックスサンドイッチ』はチーズやツナ、ノリなどがアクセントになっています。カルフォルニアロールのような見た目もユニークですね」とぶんみかさん。
「『冷製ラタトゥイユと野菜のテリーヌ』は、いろいろな食感が楽しい!『シーフードのキッシュ』にはエビやホタテなど具材がゴロゴロ入っていますよ」(ぶんみかさん)



続いてスイーツを試食するぶんみかさん、「デザートは別腹(笑)」と笑顔。バービーのロゴが描かれたチョコレートをトッピングした「ピーチクリームタルト」や、フルーツをあしらった「ハニーレモンジュレ」をパクリ。「どれも上品な味わいで、甘さもちょうどいいので、何個でも食べられそう」と手が止まらない様子。「ピンク色をした『キャラメルルビーチョコレートポップコーン』もおいしい!ぜひ会場で味わってね」(ぶんみかさん)

さらに、本館1階にあるホテルショップ ガルガンチュワにて、バービーが大好きなハチミツやストロベリーを使ったケーキ「Celebration(セレブレーション)」(900円)を試食!「プルプルの見た目がたまらないですね。バービー60周年のロゴや花、クランベリーの果実のトッピングもきれい。眺めているだけでうっとりしてしまいます」とぶんみかさん。

バービーの好きなハチミツ風味の生地と、ストロベリー、ワイルドストロベリー、ラズベリーのコンフィチュールやライチ味のジュレをのせ、ヨーグルトムースで包んだ「Celebration」。「食べる場所によって食感が異なるので、楽しみながら味わうことができます。全体を包んでいるヨーグルトのムースが滑らかで、幸せな気分になれますよ」


インペリアルラウンジ アクアでは「Barbie Afternoon Tea」の開催にあわせ、店内にバービーと帝国ホテルの歴史を振り返るパネル展示とともに、初代および1960年代・70年代に販売された5体のリプロドールを展示。貴重なドールを間近に見ることができるので、ぜひゆっくり鑑賞して。
また、タワー館 帝国ホテルプラザ 1階ロビーでは「バービーデビュー60周年記念展示」と題し、さまざまなバービや等身大のバービーを展示予定。バービードールのパッケージをイメージしたフォトブースも登場する。「バービーが着ている洋服は『Lily Brown』とコラボしたスカートとビスチェ。バービーとケンのイラストがデザインされているので、会場でチェックしてね」


「Barbie Afternoon Tea」からスペシャルケーキの「Celebration」、そして「バービーデビュー60周年記念展示」まで満喫したぶんみかさん。「ファッションのお手本としてずっと大好きなバービー。その世界観は、スイーツやドリンク、ケーキになってもおしゃれで素敵でした!上品で繊細なアフタヌーンティーとケーキを堪能したら、記念展示を巡ってバービーの魅力を存分に堪能してね」
「Barbie Afternoon Tea」と「Celebration」は2019年7月1日(月)から8月31日(土)、帝国ホテルプラザでの「バービーデビュー60周年記念展示」は2019年7月16日(火)から8月8日(木)と2019年8月19日(月)から8月31日(土)の2回実施。【ウォーカープラス/PR】
(C) 2019 Mattel. All Rights Reserved.
CRAING
この記事の画像一覧(全19枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介