まるで自然の滝や岩にスライダーも完備!プール顔負けの水遊び公園「西猪名公園ウォーターランド」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

夏を感じる季節、家族で行ける気持ちいい水遊びへ!関西ウォーカー編集部員が、取材経験をもとにおすすめするファミリー遊び場を紹介。<※情報は関西ウォーカー(2019年6月4日発売号)より>

5つのゾーンにいろんな遊具が!プール顔負けの超人気スポット


兵庫県立西猪名公園ウォーターランドには、噴水に滑り台やトンネルを組み合わせた「ウォーターキャッスル」や、岩登りに水の流れを取り入れた「滝と岩組ゾーン」など、プール顔負けの5つの水遊び場が集結。一番深いエリアでも水深0.65m、全体的には水深0~0.15mと浅いエリアが多く、小さい子供でも安心して遊べる。休憩スペースも大充実。

「滝と岩組ゾーン」は、大自然の中で水遊びをしている気分になれる/兵庫県立西猪名公園ウォーターランド


大量の水が流れ落ちる滝やゴツゴツした岩場などがある。

水路や噴水、トンネルなどを組み合わせた「ウォーターキャッスル」/兵庫県立西猪名公園ウォーターランド


いたる所に滑り台があり、楽しみ方はさまざま!

「ウォーターキャッスル」にある魚の形をした水鉄砲/兵庫県立西猪名公園ウォーターランド


レバーを操って、対角線上にある魚の口に水を飛ばそう。

水深0.3~0.5mで、スタッフが常駐しているので幼児も安心/兵庫県立西猪名公園ウォーターランド


【写真を見る】専用の板に座って滑り下りるウォータースライダーは「スライダーゾーン」に/兵庫県立西猪名公園ウォーターランド


人気があり、週末には行列ができることも。利用できるのは小学生以上。

「滝と岩組ゾーン」で岩登りに挑戦!/兵庫県立西猪名公園ウォーターランド


未就学児も安全!パパ&ママにうれしい設備も


ウォータースライダー横の広場には、低めの滑り台と砂場、車や船の形をした遊具なども/兵庫県立西猪名公園ウォーターランド


日よけや急な雨の際にもお役立ちの屋根付きベンチ。子供の様子を見守りやすい/兵庫県立西猪名公園ウォーターランド


水深約0.15mの小川とテラスを組み合わせた「流れゾーン」は、水遊びデビューにぴったり/兵庫県立西猪名公園ウォーターランド


水鉄砲やポンプ&水車、ぐらぐら揺れる飛び石など、楽しい仕かけがバラエティ豊かにそろいます。子供たちが自分で操作できるものが多く、夢中になって楽しんでいますよ。(編集部・山田孝一)

■施設DATA/水遊び期間:6月15日~9月16日(祝) 駐車場:163台(100円/30分 ※1日最大800円) トイレ:1か所(おむつ交換台、多目的あり) 授乳室:あり 救護室:なし 飲食施設:なし(売店あり) 飲食物の持込:可 ベビーカー:可

■兵庫県立西猪名公園ウォーターランド<住所:兵庫県川西市久代6-30-1 電話:072-759-0785 時間:9:00~17:00(最終入園16:30) 休み:火曜 ※8月13日(火)は営業 料金:入園料4歳以上(200円)、7・8月は(300円) アクセス:JR北伊丹駅よりすぐ>

関西ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る