京都の街なかで子供といっしょに水遊び!SLスチーム号も見られる「梅小路公園」へ
関西ウォーカー
市街地の中心にありながら、豊かな緑にあふれる憩いの空間「梅小路公園」。園内に流れる人工の小川は、多くの木々に囲まれ、大自然の中にいるような気分に。水遊びを楽しみつつ、「京都鉄道博物館」のSLスチーム号が見られるのも魅力の一つ。<※情報は関西ウォーカー(2019年6月4日発売号)より>
街のオアシス的空間で水遊び

屋根付きベンチや木陰が多く、夏場でも過ごしやすい。


土日祝には園内をチンチン電車(片道(150円)、1日乗車券(300円)が走行しています。レトロな車体に子供も大興奮!(編集部・山田孝一)
■施設DATA/水遊び期間:通年 駐車場:交通弱者用119台(800円/120分、土日祝900円/120分、以降200円/60分) トイレ:5か所(おむつ交換台、多目的あり) 授乳室:あり 救護室:なし 飲食施設:あり 飲食物の持込:可 ベビーカー:可
■梅小路公園<住所:京都市下京区観喜寺町56-3 電話:075-352-2500 時間:入園自由 休み:なし ※朱雀の庭、いのちの森、公園事務所は月曜(祝日の場合翌日) 料金:入園無料 ※一部有料施設あり アクセス:JR梅小路京都西駅よりすぐ>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介