人気菓子もGETできる!「ニコニコ動画」の“聖地”が原宿に登場
東京ウォーカー(全国版)
12月27日(月)、ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」のスタジオ「ニコニコ本社」が、東京・原宿にプレオープン! それを記念し、ニワンゴ代表取締役・杉本誠司氏による記者発表会が開催され、“本社”設立の背景やフロアの紹介が行われた。スタジオの他にカフェやショップが展開され、レアな“ニコ動スイーツ”も登場するという。
登録会員数1961万人、プレミアム会員数は100万人を突破した「ニコニコ動画」は、20代のユーザーが多いという人気の動画共有サービス。今回、このサービスを運営するニワンゴは、「ニコニコの情報・文化を発信する新たな起点を作りたい」と考え、若者の街・原宿に「ニコニコ本社」を設立した。ニコニコ動画&ニコニコ生放送で活躍するアーティストや絵師などを支援する意味も含め、「“本人が活躍できる空間”を」と、設立を実現させたという。
さて、3フロアで展開されるこの“本社”は、毎日、だれでも行くことができるニコ動ファンの“聖地”だ。1階には、ニコニコ生放送の番組収録を行う、一般観覧客席が用意されたサテライトスタジオが設置され、ニコ動ファンにとっては気になるスポットとなっているが、中でも注目したいのが3階のニコニコショップ。ここでは、ニコニコ動画のカテゴリ「歌ってみた」や「演奏してみた」で、人気のあるユーザーの音楽CDや、ニコニコ静画で人気のある絵師のイラスト作品が販売されるので、原宿みやげをGETしたい人にピッタリの場所となっているのだ。
また、店内には、CDやオリジナルTシャツ、ぬいぐるみなど、さまざまなアイテムがズラリ! バラエティー豊かなラインナップのショップとなっているのだが、同社広報担当者が「特にオススメ!」と話すのが、サクサクの食感とまろやかなミルクチョコがたまらないウエハース「ニコニコ動菓(どうか)」(80円/1個/全36種類)。これは、ロッテとのコラボスイーツであり、ニコニコ動画公認の菓子というレアな商品なのだ。さらに、コレクター魂に火を付けるおまけとして、ニコニコ動画内でお馴染みの単語を解説した「ニコ単カード」も入っているのがポイント。今年の11月30日より全国のコンビニなどで販売されているものの、売り切れ店が続出しているそうで「オープンしたてのニコニコ本社には多数ご用意がありますよ」と、同広報はPR。12月生産分だけの限定商品とあって、ファンの間で争奪戦となりそうだ。
アーティストイベントの開催もある「ニコニコ本社」。2階には、くつろぎながら生放送を視聴できるカフェもオープン(2月オープン予定)されるので、原宿の新たな憩いのスポットとして注目を浴びそうだ。【東京ウォーカー】
■ニコニコ本社/住所:東京都渋谷区神宮前1-15-2 ニコニコ本社ビル
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介