<九州花火カレンダー>山口で開催される花火大会 8月編
九州ウォーカー
8月に山口県内で開催される花火大会をピックアップして、開催日順にご紹介。今年はどの花火大会に行く?
萩・日本海大花火大会 / 8月1日(木)

幕末維新の舞台となった山口県萩市の大会で、目玉の花火はスターマイン。さえぎるものが少ない海岸線は、広範囲から見物できる絶好のロケーションだ。また、夏まつりでは毛利氏の御座船唄のお船謡といった、維新ゆかりの地ならではのイベントも開催される。
[萩・日本海大花火大会]約7000発 / 20:00~21:00 / 山口県萩市萩商港 菊ヶ浜周辺 / 0838-25-3333 (萩夏まつり実行委員会 萩商工会議所内) / 荒天時は8月4日(日)に延期 / 昨年の動員数 約42000人
第52回 錦川水の祭典花火大会 / 8月3日(土)

「錦川水の祭典」は山口県岩国市の一大イベント。日本三名橋にも数えられる錦帯橋をバックに打ち上げられる6000発の花火が夜空を彩る。祭りでは、岩国太鼓などのイベントが行われるほか、約100の露店も出される。
[第52回 錦川水の祭典花火大会]約6000発 / 20:00~21:30 / 山口県岩国市岩国 錦帯橋下河原 / 0827-41-2037(岩国市観光協会) / 荒天時は8月31日(土)に延期 / 昨年の動員数 約110000人
防府天満宮御誕辰祭花火大会 / 8月5日(月)

山口県防府市にある、防府天満宮付近の2か所から打ち上げられる花火大会。音楽と花火のコラボレーションにレーザー光線など、神社の幻想的な雰囲気が加わった光景を味わえる。
[防府(ほうふ)天満宮御誕辰祭花火大会]約3500発 / 20:30~21:10 / 山口県防府市松崎町14-1 防府競輪場駐車場・旧野球場 / 0835-23-7700 (防府天満宮) / 荒天時は中止 / 昨年の動員数 約30000人
柳井金魚ちょうちん祭り / 8月13日(火)

2019年で28回目を迎える山口県柳井市の夏祭り。そのフィナーレを、地名を表現した871(ヤナイ)発の花火が飾る。花火を背景に、金魚ちょうちんが飾られた白壁の町並みを眺めれば、思わず見とれてしまうこと間違いなし。
[柳井金魚ちょうちん祭り]約871発 / 20:45~21:00 / 山口県柳井市南浜 / 0820-22-2111 (柳井市商工観光課) / 荒天時は中止 / 昨年の動員数 約82000人
第27回 豊北夏まつり / 8月31日(土)

夏の終わりを飾る、山口県下関市の一大イベント。フィナーレを飾る花火は入江から打ち上げられるため、間近で臨場感が楽しめる。祭り会場は「竹燈篭」や「ペットボトル燈篭」で飾られ、多彩なステージイベントや露店でにぎわいを見せる。
[第27回 豊北夏まつり]約3000発 / 20:00~20:30(予定) / 山口県下関市豊北町阿川 阿川ほうせんぐり海浜公園 / 083-782-1914 (下関市豊北町ふるさとづくり推進協議会事務局) / 小雨決行、荒天時は9月1日(日)に順延 / 昨年の動員数 約19000人
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介