コスプレ女子も熱狂!“執事喫茶ツアー”に200人が大集結
東京ウォーカー(全国版)
同人誌やアニメグッズを販売するショップが密集し、「腐女子の聖地」と呼ばれる東京・池袋の乙女ロード。そんな同所で、予約の取れない“執事喫茶”として有名なのが、「Swallowtail(スワロウテイル)」という店なのだが、2010年12月、旅行会社の近畿日本ツーリストは、特別企画として、この執事喫茶とのコラボ旅行を実施。“執事”の同行や、ランチパーティの開催、アフタヌーンティーの振る舞いなど、ユニークなプランが用意され、コスプレ女子ら200人で賑わった。
昨年12月に実施された日帰り旅行『Butler’s Express』(1万8900円)は、到着するまで目的地が解らないようになったミステリーツアー。同行するButler(執事)が、メインターゲットの女性客を“お嬢様”として特別扱いする、ユニークな企画だ。
さっそく池袋を出発した貸し切り列車の中では、Butlerによる車内放送や、Butlerのサポート、Butlerによる芝居が行われるなど、まさにButlerファンにとってはたまらない旅行プランに。行き先となった埼玉県のホテル「ヘリテージ飯能」では、ミニコンサート付きの豪華なランチパーティが開催され、その後はアフタヌーンティーも用意されるなど、たっぷり“お嬢様気分”を堪能できる旅行となったようだ。
このツアーを企画した近畿日本ツーリストは、「ドラマやコミックでButler系は人気ですし、Butlerファンは増殖中です。女性たちの間で『現実世界でお嬢様として扱われてみたい』というニーズがあるのだと思います。そこで、Butlerというテーマは、集客性のあるものなのでは、と考え、今回の企画に至りました」と、同ツアー販売の経緯を説明。当日は、3か月もの研修期間を経て、Butlerらしい言葉づかい・立振舞いを習得した人だけが、Butler として“お嬢様”の前に立つなど、“本物らしさ”にこだわった内容が繰り広げられたという。
ちなみに、出発時の設定には注力したそうで、池袋駅のホームにはレッドカーペットを敷く徹底ぶり! 「参加した方々には、駅からお嬢様気分に浸っていただくことができました」と、同社広報は喜んだ。
10~40代までの幅広い年齢層の人が、約200人参加した同ツアー。中には、ロリータなコスプレ女子や、夫婦での参加もあったようで、ツアーは大盛況だったようだ。鉄道会社からは、「非常に品が良いお客さまばかりで、このようなお客さまならいつでもお受けしたい」との話も出た模様。現在は未定ではあるものの、次回の開催にも期待したいところだ。
ちなみに、近畿日本ツーリストは、『アニソン ドリーム in ニイガタ 2010 オフィシャルアクセスツアー』や、『ラブプラス+<凛子号(録り下ろしボイス付)>で行く! カノジョと過ごす初めての夏休み 熱海バスツアー1泊2日』など、アニメとの連動企画を多く実施。今後も、ユニークなツアーが登場するそうなので、旅好き・アニメ好きは要チェックだ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介