ヨチヨチ歩きのちびっこでも安心!福岡・佐賀の遊べるじゃぶじゃぶ池4選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

暑~い夏のおでかけの定番といえば水遊び!小さな子供でも安心して遊ばせられる「じゃぶじゃぶ池」のあるスポットを紹介。行く途中や、たっぷり遊んだ帰り道におすすめのレストラン、ショップなどの立寄りどころも合わせてチェックしよう。

福岡県・朝倉市「あまぎ水の文化村」


グリーン・アクア・水辺の3ゾーンに分かれており、「アクアカルチャーゾーン」では水遊びが満喫できる。地下水をかけ流す清涼な「遊水パレット」は毎夏、多くの子供連れで人気。

「遊水パレット」の水深は大人のスネ程度なので幼児も安心 / あまぎ水の文化村


「アクアカルチャーゾーン」のメインゲート前にある「ふれあい噴水」 / あまぎ水の文化村


【写真を見る】「グリーンスポーツゾーン」にあるコンビネーション遊具 / あまぎ水の文化村


更衣室、休憩所などがある「せせらぎ館」の地下には遊具もある / あまぎ水の文化村


[あまぎ水の文化村]福岡県朝倉市矢野竹831 / 0946-25-0323 / 10:00~18:00、11~3月は~17:00(最終入園各30分前) / 期間は例年GW、6・7月の土日祝日、夏休み期間の毎日 / 月曜・第3火曜休み(祝日の場合翌日) / 入園無料 / 駐車場 467台(無料) / 大分自動車道朝倉ICより車で約12分 / 洋式水洗トイレあり。水遊びハイシーズンの夏休みのみ、個室タイプの更衣室、ロッカー(200円※カギ返却時に100円返金)を用意。そこに授乳スペースも設ける

【立ち寄り買い物スポット】「三連水車の里 あさくら」

農作物が充実。2019年春、芝生広場が復活して、公園としても利用可能になった。7月中旬より期間限定の果物専用ハウスも登場する。

芝生広場は公園としての利用可能 / 三連水車の里 あさくら


[三連水車の里 あさくら]福岡県朝倉市山田2192-1 / 0946-52-9300 / 8:00~18:00、12~2月は~17:30 / 1、2月の第3木曜休み

佐賀市・東与賀町「干潟よか公園」


芝生エリアに囲まれたじゃぶじゃぶ池は水深20cmと40cmゾーンに分かれていて、小さな子供でも安心。遊歩道で繋がる有明海の干潟で、ムツゴロウなど固有の生き物観察をするのも楽しい。

池の水は1日3回消毒を行うので衛生面も心配無用 / 干潟よか公園


フリーフォール滑り台やターザンロープなど遊具も充実 / 干潟よか公園


草スキーは通年利用OK。スキーの持込みは不可 / 干潟よか公園


おもしろ自転車は時間内で何種でも乗車可 / 干潟よか公園


[干潟よか公園]佐賀県佐賀市東与賀町下古賀2885-2 / 0952-45-5366 / 9:00~17:00 / 期間は例年GW~9月末 / 月曜休み / 入園無料(おもしろ自転車大人用40分300円、子供用40分200円。草スキー40分100円) / 駐車場 217台(無料) / 長崎自動車道佐賀大和ICより車で約35分 / 洋式水洗トイレは園内数か所にあり。シャワー室(3分100円)は着替えのみ利用の場合無料。足洗い場あり

【立ち寄り見スポット】「九州佐賀国際空港 展望室」

干潟を背に離着陸する飛行機を一望できる。駐車場も入場も無料で財布に優しい。空港内には、ご当地グルメを出す飲食店も。

干潟を背に離着陸する飛行機を一望できる / 九州佐賀国際空港 展望室


[九州佐賀国際空港 展望室]佐賀県佐賀市川副町犬井道9476-187 / 0952-46-0100(佐賀ターミナルビル) / 5:10~21:55 / 無休

北九州市・山田町「山田緑地」


広大な芝生広場の中を流れる人工の小川「せせらぎ」が水遊びスポット。冬季の一時期を除き、常に水を流しているため、いつでも水遊びが楽しめる。水深は大人の足首~膝下程度と浅め。

営業期間中は簡易的な日よけを設置するなど、保護者にも配慮する / 山田緑地


[山田緑地]福岡県北九州市小倉北区山田町 / 093-582-4870 / 9:00~17:00 / 通年利用可 / 火曜休み(祝日の場合翌日) / 入場無料 / 駐車場 400台(1日300円) / 北九州都市高速山路出入口より車で約10分 / 洋式水洗トイレあり。おむつ替えシートは「森の家」館内の2か所にあり。授乳スペースは管理事務所内に備えている。レンタルベビーカー(100円)も3台用意。

【立ち寄り食スポット】「うどんの小町」

北九州発のうどん流派「豊前裏打会」の一店で、店主は裏打会創設メンバーの一人。小上がり席があり、子連れも利用しやすい。

小上がり席は子連れも利用しやすい / うどんの小町


[うどんの小町]福岡県北九州市小倉南区下南方1-3-24 / 093-964-2227 / 11:00~17:00(LO16:45) / 木曜・第3金曜休み

福岡県・久留米市「水沼の里2000年記念の森」


ヤフオクドームと同程度の広さの芝生広場を中心に整備。複合遊具が人気の「ふれあい広場」横にある「ジャブジャブ池」が水遊び場になる。保護者は近くのベンチでのんびり見守ろう。

水深が浅いので、幼児の初めての水遊びにピッタリ / 水沼の里2000年記念の森


[水沼の里2000年記念の森]福岡県久留米市三潴町玉満1978 / 0942-64-2672(久留米市三潴総合支所環境建設課) / 終日開放 / 期間は例年7月中旬~9月中旬 / 入園無料 / 駐車場 280台(無料) / 九州自動車道広川ICより車で約15分 / おむつ替えシートは多目的トイレにあり。水遊びする際は、水着や下着を必ず着用すること

【立ち寄り買い物スポット】「みづまの森」

地場の生産者や店との繋がりを大切にし、常に新鮮な野菜や鮮魚が並ぶ物産館。加工品の種類も豊富で、みやげ選びにもピッタリ。

常に新鮮な野菜や鮮魚が並ぶ店内 / みづまの森


[みづまの森]福岡県久留米市三潴町高三潴534-1 / 0942-65-2039 / 10:00~18:00 / 無休

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る