ちびっこでも安心して水遊び!福岡・佐賀・大分のひんやり自然プール6選
九州ウォーカー
暑い夏のおでかけの定番といえば水遊び!小さな子供でも安心して遊ばせられる自然のプールを紹介。行く途中や、たっぷり遊んだ帰り道におすすめのレストラン、ショップなどの立寄りどころも合わせてチェックしよう。
福岡県・那珂川市「グリーンピアなかがわ 山水プール」
山から流れてくる水は冷たく、暑さを忘れさせる。プールは深い場所で水深約60cmで、子供の水遊びに最適。ウォータースライダーは傾斜が緩めなので幼児でも挑戦しやすい。


[グリーンピアなかがわ 山水プール]福岡県那珂川市五ケ山870-2 / 092-953-3373 / 10:00~17:00、金曜日~16:00 / 期間は例年7月中旬~9月上旬 / 水曜・木曜休み※7月中旬~8月末は無休 / 中学生以上400円、3歳以上300円、2歳以下無料 / 駐車場 160台(無料) / 福岡都市高速野多目出入口より車で約35分 / 乳幼児を待機させる部屋などはないので、簡易テントや日傘は要持参。おむつ替え、授乳はラウンジの休憩室を利用。子供用トイレは多目的トイレにあり
【立ち寄り買い物スポット】「NANA CAFE」
県産小麦「ミナミノカオリ」を使うベーグルはモッチリ。カフェ併設。

[NANA CAFE]福岡県那珂川市山田1167-4 / 092-953-3477 / 10:30~16:00、土日祝~17:00、カフェ12:00~15:00、土曜・祝日~16:00、日曜10:30~16:00 / 月曜・第3火曜休み
福岡県・東峰村「棚田親水公園」
ホタルの里として知られる宝珠山川の水を引き込んでおり、清涼感は抜群。プールは3段に分かれていて、水深は上段15cm、中段30cm、下段60~70cm。幼児は保護者と一緒に遊ぼう。



[棚田親水公園]福岡県朝倉郡東峰村宝珠山3100 / 0946-72-2232 / 10:00~17:00 / 期間は2019年7月1日(月)~9月1日(日) / 木曜休み / 清掃協力金1人200円 / 駐車場 約90台(普通車1日500円) / 大分自動車道杷木ICより車で約25分 / 洋式水洗トイレあり。火を使う調理などは不可。園内は段差があるのでベビーカー利用時は注意。水着などを必ず着用のこと。プール営業中以外は入園、駐車場共に無料
【立ち寄り買い物スポット】「道の駅原鶴 ファームステーションバサロ」
地元産の新鮮野菜、果物の種類が豊富。手ごろな弁当のほか、巨峰ソフトクリーム(250円)などテイクアウトグルメも好評。

[道の駅原鶴 ファームステーションバサロ]福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1 / 0946-63-3888 / 8:30~17:30 / 無休
福岡県・うきは市「調音の滝公園 流水プール」
巨瀬川から引いた冷涼な水を利用。小学生以上が対象の滑り台が人気だが、幼児の膝下程度の深さの場所もあるので、小さな子供でも安全に遊べる。監視員常駐なのも心強い。


[調音の滝公園 流水プール]福岡県うきは市浮羽町妹川3184 / 0943-75-4983(うきは市住環境建設課) / 10:00~16:00※調音の滝公園は終日開放 / 期間は2019年7月20日(土)~8月25日(日) / 期間中は無休 / 駐車場 100台(無料) / 大分自動車道朝倉ICより車で約30分 / おむつ替えシートは多目的トイレ内に設置。無料の更衣室も完備する。そうめん流しとは別に、焼鳥やヤマメの塩焼きなど出店も並ぶ
【立ち寄り買い物スポット】「にじの耳納の里」
地元農家による新鮮野菜が自慢。バイキングレストラン(中学生以上1300円)、パン工房も併設。

[にじの耳納の里]福岡県うきは市吉井町福益130-1 / 0943-75-8111 / 9:00~18:00、レストラン11:00~15:00 / 第2水曜日休み
佐賀県・鳥栖市「河内河川プール」
河内ダムの上流にあり、大木川の水を利用。プールは3つに分かれており、浅い場所で子供の膝程度、最深で大人の腰ぐらい。プールサイドは岩造りのため滑らないよう注意しよう。


[河内(かわち)河川プール]佐賀県鳥栖市河内町 / 0942-85-3566(鳥栖市農林課) / 9:30~16:00 / 期間は2019年7月20日(土)~9月1日(日) / 期間中は無休 / 駐車場 33台(無料)※満車の場合は「コカ・コーラボトラーズジャパン鳥栖市民の森」駐車場も利用可 / 長崎自動車道鳥栖ICより車で約15分 / 年齢制限は設けていないが、おむつが外れていない子供の入水は不可。おむつ替えシートは駐車場横の多目的トイレ内にあり
【立ち寄り買い物スポット】「石窯パン工房 クリーブラッツ 弥生が丘店」
「蔵出しめんたいフィセル」(226円)など名物多数で、行列ができる人気店。約120種がそろう商品のなかでも、おかず系のパンが評判。

[石窯パン工房 クリーブラッツ 弥生が丘店]佐賀県鳥栖市弥生が丘5-14 / 0942-83-0991 / 7:00~19:00 / 月曜日休み
佐賀県・鳥栖市「沼川河川プール」
沼川の途中に流れ落ちる「御手洗の滝」の下流に位置。人工的に造った約300平方メートルのプールに自然の川の水を引き、ひんやり爽快。水深は35~80cmで、幼児も小学生も楽しくすごせる。


[沼川河川プール]佐賀県鳥栖市立石町1626-1 / 0942-85-3605(鳥栖市商工振興課) / 9:30~16:00 / 期間は2019年7月20日(土)~9月1日(日) / 無休 / 駐車場 40台(無料) / 長崎自動車道鳥栖ICより車で約20分 / 水洗和式トイレあり。プールのそばに男女兼用の更衣室あり。屋根付き休憩所もあるが、スペースに限りがある。簡易テントなどを持参するのがおすすめ
【立ち寄り食スポット】「八起 旭店」
1948(昭和23)年から手作りを守り続けるアイスキャンデー(100円~)は、鳥栖の夏のソウルフード。種類は約30種と目移り必至。

[八起(やおき) 旭店]佐賀県鳥栖市儀徳町2746-4 / 090-8408-0849 / 11:00~19:00 / 不定休
大分市・河原内「河原内川河川プール」
河原内川の水を張ったプールは水深1mと50cmの2種。プールサイドに東屋があり、パパママも快適に過ごせる。隣を流れる川で生き物観察など自然を身近に感じられるのも魅力。


[河原内川河川プール]大分県大分市河原内古屋園 / 097-537-5632、土日祝は070-2406-4991(大分市河川課) / 9:30~16:30 / 期間は2019年7月1日(月)~8月31日(土) / 期間中は無休 / 駐車場 80台(無料) / 大分自動車道大分光吉ICより車で約25分 / 年齢制限は設けていないが、おむつが外れていない子供の入水は不可。弁当などのゴミは必ず持ち帰ること。ベビーカー利用OKだが、場内は段差あり。トイレは和式のみ
【立ち寄り買い物スポット】「パークプレイス大分」
大分の人気ショッピングモール。大きな滑り台がある「シャングリラ」など無料で遊べるスポットも多い。

[パークプレイス大分]大分県大分市公園通り西2-1 / 097-520-7780 / 10:00~21:00※店舗により異なる / 無休
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全19枚)
いまAmazonで注目されているファッション水着の商品
※2025年05月02日20時 時点の情報です
-
[TEEN KEEP] UV カット パーカー アイスシルク オーバーウェア ラッシュガード レディース 水着 接触冷感 涼しい UVカット 日焼け防止 遮蔽率99.9%達成 UPF50+ 360度紫外線対策 夏 薄手 羽織 ラッシュパーカー ラッシュガード 指穴 フード付き 日焼け対策 吸湿 速乾 (JP, アルファベット, Free Size, ブラック)
新品最安値:2,480円
-
VAXPOT(バックスポット) ラッシュトレンカ 【UPF50+ UVカット加工済】 VA-4403 女性用フリー(Mサイズ)
新品最安値:1,584円
-
[サニーハグ] スクール水着 女の子 スカートタイプ 上下 学校の授業で使える キッズ 小学生 中学生 UPF50+紫外線対策加工 学校標準仕様 プール スイミング ネイビー 140∼カップ付き (130, ネイビー)
新品最安値:1,692円
-
[NARANNBU] 水着 メンズ サーフパンツ ショートパンツ 海パン 5分丈 メッシュインナー 無地 速乾通気 サウナ水着 海水パンツ P0Aブラック L
新品最安値:1,997円
-
[MKY factory] 水着用 インナー メンズ スイムショーツ インナーパンツ ボックス トランクス ブリーフ 砂侵入防止 体毛カバー 水陸両用 水泳 スイム アンダーショーツ スイミング(ブラック,L)
新品最安値:1,380円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介