猛暑の影響も吹き飛ばす! 激安の聖地“アメ横”のスゴい実力

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

猛暑の影響から、サンマをはじめ水産物の漁獲量が不足。値上がりによる家庭への打撃も大きなニュースとなった2010年だったが、東京のアメ横では、そんな“逆風”を物ともせず、激安価格に拍車がかかっている。そこで、編集部では激安の“底力”を調べるため、年末の買い出しをする人で賑わうアメ横へ潜入! 大勢の人ごみをかき分け、戦利品の数々を探してきた。

■衝撃の1万円OFF!「高級本マグロ 中トロ」…2000円

店員のお兄さんの「いいよいいよ、持ってっちゃって~!」という威勢の良い掛け声とともに、何と元値1万2000円の高級本マグロが衝撃の1万円引き(!)で2000円に。パックにはしっかりと「¥12,000」と書かれているのだが、ここアメ横にもはや値札はあってないようなもの。そんなお兄さんに「今年は猛暑の影響で水産物が値上がりしてるけど?」と聞いてみると、「確かに、マグロもカニも市場価格は上がってるね。でもココ(アメ横)ではそんなこと関係ないね!」という頼もしい答えが。やはり激安の聖地・アメ横には猛暑の影響も吹き飛ばすほどの勢いがあった!

■セットで買うとさらにお得に!「数の子」「イクラ」(各1パック)…セットで2000円

アメ横でお得に買い物する時のコツの1つが“セット買い”。それぞれ1800円の「数の子」と「イクラ」が、「これ両方買うんだけどいくらになる?」と尋ねてみると、すかさず「セットで2000円!」という返事。どちらもお正月の食卓には欠かせない高級食材が、いきなり約半額の値段になってしまった! 

■お正月にはやっぱりコレ!「黒豆」「栗きんとん」「昆布巻き」…セットで1000円

ただでさえ凄い人ごみのアメ横に、一段と人だかりが出来ているお店が。気になって覗いてみると、アメ横名物(?)タイムセール中! 伊達巻、昆布巻き、黒豆、栗きんとん…とどれもお正月の定番がなんとよりどり3点で1000円に。アメ横では、各店でこのようなタイムセールが頻繁に行われているので、そんなチャンスを見計らって買物をするのもおすすめ!

■ボリューム満点!「タラバガニ」(1杯)…1500円

店員のおばちゃんが「プリップリだよ~!」と満面の笑顔ですすめてくれたタラバガニは、何と3000円が半額の1500円に! まるごと1杯なので、家族そろって鍋にして食べても十分なボリュームだ。「カニが値上がりしている」と聞いてたが、まさか1500円でカニ1杯が買えてしまうとは…。激安の聖地・アメ横恐るべし!

以上の様に、マグロ、数の子、イクラ、カニといった高級食材も含む計7点を買っても、合計6500円。セット買い、タイムセールなどの技を駆使しつつ、こんなにお得に年末の買出しが出来てしまうアメ横はやっぱり凄い! 今年の夏以降、猛暑の影響からの水産物の値上がりが何かと話題になったが、アメ横にはそんな影響も吹き飛ばす凄いパワーがあった。「今年は水産物が高くてなかなか手が出なかった…」というあなたも、アメ横で豪華食材をゲットしてプチリッチな年末を迎えてみては? 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る