ガキ使?嵐? 女性たちが期待する大晦日の特番とは

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

年末年始といえば、テレビ局が特番に力を入れる時期だが、世の女性たちは一体どのような番組に興味があるのだろうか? 20~40代の未婚女性502人にアンケートを実施し、「大晦日に楽しみなテレビ番組」を聞いたところ、1位は「ガキ使」、2位は「紅白」という結果となった。

トレンダーズは、今回、20~40代の未婚女性502名に対して、「年末年始」の過ごし方に関する調査を実施。「大晦日に最も楽しみにしているテレビ番組」を聞いたところ、1位は37%の人が回答した「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しSP!!」(日本テレビ)、2位は33%の人が回答した「NHK紅白歌合戦」(NHK総合)、3位は19%の人が回答した「そうだったのか! 池上彰の学べるニュース 大晦日スペシャル」(テレビ朝日)という結果となった。

中でも、1位に「ガキ使」が選ばれた理由としては、「毎年面白くて、今年も楽しみ」(28歳・事務)、といった声や、「単純に笑えるから。年越しにぴったり」(38歳・IT)という声が聞かれ、「年末は笑って過ごしたい」と考える女性が多いことが浮き彫りに。また、2位に選ばれた「紅白」は、「毎年の恒例行事で1年が終わったと感じるから」(38歳・経営)など、大晦日の定番として支持されているほか、「今年は大好きな嵐が司会なので絶対に観たい」(33歳・受付)など、今年司会に抜擢された嵐のファンからも多数の票が集まっていることが分かった。

ちなみに、3位の「池上彰の学べるニュース」は、毎年大晦日に放映されていた「ドラえもんスペシャル」が、新春放映枠へ移動することに伴って、テレビ朝日が各局に対抗し、新たに組んだ特番。「ガキ使」と「紅白」が人気を二分しているとはいえ、今年の年末は「池上彰」の視聴率も大いに期待されるのだ。

大晦日まで、残すところあとわずか。年末は各テレビ局が力を入れるテレビ番組を楽しみにしながら、皆さんゆっくりと過ごせると良いですね! 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る