備前焼の魅力の全貌に迫る!山口県萩市で「The 備前 ―土と炎から生まれる造形美―」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

山口県萩市の山口県立萩美術館・浦上記念館で7月13日(土)から9月1日(日)まで、「The 備前 ―土と炎から生まれる造形美―」が開催される。

金重有邦 伊部茶写真は主催者提供


釉薬を施さず土と炎の造形から生まれるシンプルで原始的なやきものとして、古くから日本人に愛されてきた備前焼に焦点をあてた特別展。「窯変(ようへん)」「緋襷(ひだすき)」「牡丹餅(ぼたもち)」「胡麻(ごま)」「桟切(さんぎり)」など、薪窯による焼成で生まれた景色は他のやきものにはないみどころと言える。

同展では、桃山時代に茶人・数寄者によって見立てられた古備前の名品や、その古備前に魅せられ作陶に取り組んできた近代の作家、さらに先達から受け継いだ技術を生かして現代の備前を確立しようとする若手の作品など、重要無形文化財保持者の作品も交えて、幅広く展観。期間中には記念講演会やスペシャルトーク、やきものに触れられるイベントなど様々な関連企画も実施。幅広い世代で楽しめる。

【写真を見る】島村光 ネズミノカップル写真は主催者提供


担当者は「生活の中にあるやきものですが、形・色・土の質などそれぞれが持つ雰囲気に私達は自然と魅了されています。長い歴史をもつ備前焼は特に好まれ、今日まで続いています。西日本初巡回となる『The備前―土と炎から生まれる造形美―』では、室町時代の古備前から現代作品まで、人間国宝の作品も交えてその魅力を紹介します」と展示の魅力について話す。

備前焼の魅力に迫る「The 備前 ―土と炎から生まれる造形美―」。やきものファン必見の展示だ。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る