日本屈指の戦後アメリカ美術のコレクションを展示!和歌山県立近代美術館で特別展開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

9月1日(日)まで和歌山県立近代美術館で特別展「ニューヨーク・アートシーン ロスコ、ウォーホルから草間彌生、バスキアまで、ニューヨークの美術のおよそ半世紀の歴史」が開催されている。

アーシル・ゴーキー《無題(バージニア風景)》写真は主催者提供


第二次世界大戦後のニューヨークは、多くの画期的な表現を生み出した。大戦中、戦火を逃れてヨーロッパから移り住んだ多くの作家たちによって伝えられた近代美術は、アメリカの若い作家たちを刺激し、新しい意欲的な表現へと道を開いている。同展では、現在改修のため休館中の滋賀県立近代美術館が所蔵する日本屈指の戦後アメリカ美術のコレクションを中心に、国内に所蔵される優品を加え、100点余りの作品を紹介する。

【写真を見る】モーリス・ルイス《ダレット・ペー》写真は主催者提供


期間中の8月11日(日・祝)は、都精華大学非常勤講師でありDJやライターとして活躍する荏開津広氏を迎え、トークショーが開催される。その他、担当学芸員による展示解説を7月15日(月・祝)、8月24日(土)に実施。一度は見ておきたい、有名作家の作品が一挙に集まる特別展。ぜひ、この機会に和歌山県立近代美術館を訪れてみよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る