キッズもパパママも楽しめる!福岡&佐賀の工場見学スポット7選
九州ウォーカー
休日のレジャーやショッピングに使える施設などパパママの「困った」に応えるお役立ちスポットを、ジャンル別に一挙紹介!今回は、団体でなく少人数の家族でも見学できる工場をご紹介。
小学生以下は車のプラモデルがもらえる!「トヨタ自動車九州 宮田工場」/ 福岡県宮若市

参観通路を歩きながら説明を聞き、車へ部品を組みつけていく様子がわかる。12:55~14:20で体験した小学生以下の子供には車のプラモデルをプレゼント。車両を展示するPR館も自由に見ることが可能だ。


[トヨタ自動車九州 宮田工場]福岡県宮若市上有木1 / 0949-34-2400(1週間前までに要予約) / 9:00~16:30 / 土曜・日曜休み、19年10/21(月)、22(祝)、12/26(木)~20年1/8(水)休み ※長期連休期間は要問い合わせ / 見学無料
ものすごい速さで注がれるヤクルトに驚き!「福岡ヤクルト工場」/ 福岡県筑紫野市

4種のヤクルトを製造。1秒間に10本以上が次々と充填される様子から出荷までを見学できる(所要60分、試飲あり)。1~9人の予約は公式サイトの予約フォームから受付。
[福岡ヤクルト工場]福岡県筑紫野市俗明院1-1 / 092-925-8960(前日までの要予約) / 9:00~、11:00~、13:30~の1日3回 / 日曜休み / 見学無料
ひよ子がズラリと並ぶ様子がキュート!「ひよ子本舗吉野堂 穂波工場」/ 福岡県飯塚市

おなじみの「名菓ひよ子」の包餡、焼き上げなどの製造ラインを見学可能。できたてのひよ子を試食できるのも工場ならではの魅力だ。昭和初期の飯塚本店をイメージした売店もある。
[ひよ子本舗吉野堂 穂波工場]福岡県飯塚市楽市538-1 / 0948-23-0745(1週間前までの要予約) / 9:30~、10:30~の1日2回 / 水曜・日曜休み / 見学無料
見学後の試食もお楽しみ!「山口油屋福太郎 添田町めんべい工場」/ 福岡県添田町

明太子メーカー「福太郎」が作る人気菓子「めんべい」の工場見学&試食ができる。売店そばの窓から、めんべいの包装ラインを見るのがメイン。みやげ用めんべいも販売する。
[山口油屋福太郎 添田町めんべい工場]福岡県田川郡添田町添田2282 / 0947-31-4040(前日までの要予約) / 9:00〜、13:00〜の1日2回 / 無休※土日祝はビデオ観賞、試食のみ / 見学無料
オリジナルサイダーを作ろう「友桝飲料 小城工場」/ 佐賀県小城市

明治より続く飲料メーカーで、「こどもびいる」やご当地サイダーを製造。工場見学では、日替りシロップのオリジナルドリンクやラベルを作る楽しみも。缶バッジなどグッズも販売。
[友桝飲料 小城工場]佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3 2階 / 070-1538-2279(団体は要予約) / 10:00~12:00、13:00~15:30(最終入場15:00) / 日曜・祝日休み、土曜不定休 / 見学無料
牛乳ができるまでの流れが学べる「ニシラク乳業」/ 福岡県北九州市

生乳をミルクタンクローリーから工場へ受け入れる工程や生産ラインを見学。牛乳についての解説、質疑応答が受けられる。乳酸菌飲料(乳アレルギーの人は果汁飲料)の試飲も。
[ニシラク乳業]福岡県北九州市小倉南区朽網3914-5 / 093-473-7001(前日までに要予約) / 9:00~12:00の75分程度 / 土曜・日曜・祝日休み / 見学無料
キッズが大好きなマヨネーズ工場を見学!「キユーピー鳥栖工場 」/ 佐賀県鳥栖市

機械で次々にタマゴを割っていく「割卵ライン」が見られる。マヨネーズを容器に詰める「マヨネーズライン」は映像で紹介。キユーピーの歴史やマヨネーズについても学べる。
[キユーピー鳥栖工場]佐賀県鳥栖市田代外町701 / 0942-83-3120(前日までの要予約) / 9:20~、10:45~、13:00~、14:30~の1日4回 / 日曜・祝日休み、土曜は工場カレンダーによる / 見学無料
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介