0・1歳のベビーと夏のおでかけデビュー!佐賀「三瀬ルベール牧場 どんぐり村」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

標高450mの高原にある牧場で約20種類の動物が迎える「三瀬ルベール牧場 どんぐり村」。75万平方メートルの敷地には動物が暮らすエリアやパン工房、ワイン館など市場が点在し、“フランスの田舎の村”の雰囲気を演出。キャラメル作り、ヤギとの触れ合いなど体験も充実し丸一日遊べる!

芝生の運動広場でのんびり


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 一番大きい看板ヤギの「マツタケ君」


一番大きい看板ヤギの「マツタケ君」。立派なツノをもち風格があるが、とっても穏やかな性格。モグモグと干し草を食む表情もかわいらしい。体や頭をナデナデして仲よくなろう。

【写真を見る】三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / ヤギさんにタッチ。「メェ~、メェ~、優しく触ってね」


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 一面に広がる緑の景色、高原の涼風が気持ちいい。ところどころにある木陰にレジャーシートを広げて休憩


「鐘がなる丘展望台」からヤッホ~ !


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 展望台にある鐘を鳴らして動物たちにご挨拶。紐がのびキッズも手が届く


園内最高地点にある絶景展望台。入口から距離があるのでロードトレインで行くのがオススメ。「山の上展望台」で下車しよう。

三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 展望台の隣では、メスのヤギが迎えてくれる


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 小動物たちにやるエサも各所に置いてある(1個 100円)


夏期限定!じゃぶじゃぶ池で水遊び


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 夏期限定のじゃぶじゃぶ池


着替え持参で、水遊びを楽しもう。ベビーは浅いところでヒンヤリ。池の横には屋根付きのベンチもある。

ちびっこ広場は遊具がいっぱい


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 緩やかかつ、高さの低い滑り台で、小さな子供も遊びやすい


緑に囲まれた広場。入場ゲート前に設置された遊具は自由に使える。売店ではシャボン玉や虫かご、ボールなどの販売も。

三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 長いトンネルのオブジェの中に入ってニンマリ。「見~つけた!」


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / パパが支えて乗ってみよう


ふれあい広場に来たよ !お馬さん大きいね


ふれあい広場では、馬6頭はじめ、ヤギもお出迎え。1周80mコースの引き馬は、3歳のキッズから体験できる。

三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / おりこうな、お馬さんたちとも仲よしになれる。たてがみがフッサフサ♡ 馬やポニーのエサ(100円)も販売


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / ふれあい広場


キッズスペースもあるパン店でベビーの休憩


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / フランスの村を模した建物、石畳の一角にパラソルも。レストランではカレーなども販売


パン店「アンシャンテ」には、手作りパンが約20種類そろう。子供には、メロンパン(100円)や、まきまきミルクが人気。

三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 「ロングウインナーパン」(960円)。フランスのゲランド産の塩がアクセント


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 焼きたての自家製パンがズラリ


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 「ソフトクリーム」(300円)


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 柔らかマットで絵本もいっぱい


ロードトレインに乗ってしゅっしゅっぽっぽ♪


三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / ピンク色でSL風車体のロードトレイン(片道300円、往復500円)。園中央の乗場から、往復約18分かけてゆっくりと走る


広大な牧場内を巡るのは、ロードトレインが便利(片道 300円、往復 500円)。時間はHPでも確認できる。

[三瀬ルベール牧場 どんぐり村]佐賀市三瀬村杠2234-67 / 0952-56-2141 / 10:00~16:00(最終入場15:30)、土曜・日曜・祝日~17:00(最終入場16:30) / 火・木曜休み ※8月13日(火)、14日(水)は営業 / 高校生以上500円、4歳以上200円、3歳以下無料、年間パスポート1000円(2年間有効)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全18枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る