3Dにブルーレイ…“デジタル家電福袋”に見る2011年の売れ筋は?
東京ウォーカー(全国版)
元日から2日にかけて、全国各地でスタートした初売り。多くの個性的な福袋が登場してにぎわいを見せるが、最近ひと際人気を集めているのが、家電量販店の「デジタル家電系福袋」。今年も元日に発売した有楽町の「ビックカメラ」を筆頭に、2日の池袋「ヤマダ電機」など、多くの店舗で行列ができた。一年を占う初売りで登場した福袋の中身から、2011年の売れ筋家電を予測してみた。
東京・有楽町駅前でひと際目を引く存在「ビックカメラ」では、元日早々、初売りセールを開催。同店では、前日の18:00頃から、行列を作る人もいたという。目玉商品は、今年話題のテーマにちなんだセット「2011年目玉袋」。今話題の電気自動車「三菱 i-MiEV」と、50万円相当の人気エコ家電を一堂に集めた「2011年i-MiEV スペシャル福袋」(398万円/1名限定・抽選)も登場し、店頭の展示品には注目が集まった。
また、3D対応テレビ(40型)やブルーレイレコーダー、3Dデジタルビデオカメラが入った「最新3D映像感動袋」(39万8000円)や、「注目! 女子カメラ一眼デジカメ初めてセット」(3万6800円)などは今回の売れ筋に。美顔器などの女子向け家電セットも人気があったようで、早期に完売した。
並んでいた男性に目当ての商品を聞いてみると、「ブルーレイのセットを買いに来ました」(30代/東京・高円寺)とのこと。「職場が近く、馴染みの店だから」ということで立ち寄ったという。また、子どものために、総額1万円相当のプラレールが入った「プラレール袋」(2980円)を買いに来た母親の姿も。「大田区から車で40分かけてきました。9:00から並んでいるんですが、数量限定なので手に入るか心配です」(40代/東京・大田区)と、不安そうな面持ちで並んでいた。
一方、ヨドバシカメラ、ビックカメラなど家電量販店の激戦区・新宿に、昨年満を持して誕生した全9フロアの「ヤマダ電機 LABI 新宿東口館」では、1月2日から初売りセールを開始。この日、新宿は人通りが多く、開店直前には続々と客が集まった。
同店で目玉となったのが「激安 福袋」。デジタルカメラFXF300EXRに、多機能プリンターMP490、2GBSDカードSDE002GRを付けた「3万円セット」や、PS3本体CECH-2500A(HDD 160GB)にグランツーリスモ5(通常版)、HORI HDMIケーブルを合わせた「PS3セット」(2万9800円)などが、20セット限りで用意された。早朝から駆け付けた子連れの男性(40代/東京・渋谷)にお目当てを聞くと「PS3セットが欲しくて来ました」とのこと。「インターネットを見て来ました。初売り価格の一眼レフが欲しいです」(埼玉県・所沢)と、笑顔で話す男性もいた。
今回の取材では、両店ともに「昨年の後期はテレビの掛け込み需要がありました。そして今は、家電エコポイントの期限終了前ということで、テレビの周辺機器であるブルーレイレコーダーを買う消費者が多いですね」とのコメント。特に、「年末に売れたブルーレイレコーダーの勢いは、年始も止まらないのでは」と見込んでいる。また、デジタルカメラや、美容家電の売れ行きも好調な様子。2011年は、これらの“生活を楽しむため”の家電が売れ筋となりそうだ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介