次のトレンドは台湾発のコレ!福岡市のおすすめチーズティー5選
九州ウォーカー
東京、関西で行列ができるほどの人気で、福岡にも続々上陸中のドリンク「チーズティー」。とろりクリーミーな新感覚がたまらない。今回はこれから流行間違いナシ!のチーズティーを楽しめる福岡市のお店5選をご紹介。
Good beer STAND KITTE博多店(福岡市博多区)


世界のクラフトビールを扱うプロが、味や香りを徹底したチーズティーを作る「Good beer STAND KITTE博多店」。氷の有無のほか、甘さは無糖・微糖・加糖の3段階から好みに合わせて選べる。

[Good beer STAND KITTE博多店]福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多10F / 092-260-6373 / 11:00〜23:00 / 休みはKITTE博多に準ずる / 博多駅直結
紺屋町TIGER食堂(福岡市中央区)

紺屋町の一角に立つ酒場で、昼はカフェ利用もできる「紺屋町TIGER食堂」。ドリンクは黒糖タピオカにチーズクリームがのり、濃厚な甘さ。オシャレなラベルは6、7種から選べる。

[紺屋町TIGER食堂]福岡県福岡市中央区大名1-3-52 ARK紺屋町横丁101 / 092-716-7440 / 11:30〜24:00 / 無休 / 西鉄福岡(天神)駅より徒歩12分
Hickory(福岡市中央区)

「Hickory」は話題のチーズティーに着目し、店主が東京で飲み歩いて研究。35年続くイタリア料理店のクリームは格別なまろやかさだ。

“青汁を使う世界一まずいタピオカ”など変わり種も。
[Hickory]福岡県福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージB2 / 092-711-0888 / 11:00〜23:00(LO22:00) / 休みはソラリアステージに準ずる / 西鉄福岡(天神)駅すぐ
YAMECHA-CAFE 一茶(福岡市西区)


八女の老舗「中山吉祥園」の厳選茶葉を使用している「YAMECHA-CAFE 一茶」。茶の香りとほのかな渋味は、生タピオカやチーズクリームと溶け合った時も余韻が残る。タピオカ追加は+54円だ。

[YAMECHA-CAFE 一茶]福岡県福岡市西区姪の浜4-8-1 / 092-891-8940 / 11:00〜21:00、土日祝〜20:00 / 不定休 / 姪浜駅直結
mbb(福岡市中央区)

「mbb」は台湾スイーツ「バブルワッフル」専門店で、タピオカも充実している。イチゴの酸味とチーズのコクが溶け合うスムージーなど、各ドリンクに+60円でタピオカの追加可能だ。

[mbb]福岡県福岡市中央区大名2-1-31 / 092-714-2520 / 11:00〜23:00 / 不定休 / 西鉄福岡(天神)駅より徒歩10分
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介