了レ丶宀工才…「Baidu」オプション辞書に“ギャル文字辞書”登場
東京ウォーカー(全国版)
了、レ丶、宀、工、才…この文字、読めますか? アジア最大の検索サービスである「Baidu」の日本語入力ソフト「Baidu Type」に、女子中高生が使用する“ギャル文字”を使ったオプション辞書が12月20日に追加され、ネットで話題となっている。その名もズバリ「ギャル文字辞書」だ。
“ギャル文字”とは、元になる文字とは意味や字の形が異なるカタカナや記号を組み合わせたもの。見た目が下手な手書き文字のような文字であることから、面白さやかわいらしさを表現する手段として、ギャルを中心とする女子中高生たちが携帯電話のメールなどで使っている文字遊びだ。
今回追加された辞書には、「了レ丶宀工才カ丶(キ<レ†⊇ (あいうえおかきくけこ)」などの“ギャル文字”50音と、「渋センマック(しぶせんまっく)」といった約760語の“ギャル用語”を収録。彼女たちが“2人で1つ”という意味で使っている「にこいち」は「02娘01」、“遅くなってごめん”という意味の「おそご」は「遅ご↓↓」といった具合に、サクっと変換してくれるというワケだ。
面倒な入力や単語登録をすることなく、ギャル文字やギャル用語がパソコンで一発変換できる「ギャル文字辞書」は、「Baidu Type」公式サイトのオプション辞書ページから無料ダウンロードが可能。気になる人は試してみてはいかが?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介