アレンジ系も続々! ワンハンドで食べる“天串”の魅力

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

肉や魚介、旬の野菜など、お好みの食材を一口サイズで味わえる手軽さが人気の串料理。串料理というと串揚げや串焼きが定番だが、最近では天ぷらを串で食べる“天串”の専門店がじわじわ増加中だ。パン粉を付けて揚げる串揚げに比べ、小麦粉を付けてカラッと揚げるため、素材本来の味わいがより楽しめる天串。最近では、創作的なメニューを味わえる店やダイニングスタイルの店など、個性的な店舗が登場しているのだ。

■シャンパンに合う天串 「串天ぷら 段々屋 新宿本店」/新宿区西新宿

肉から野菜まで、旬の食材にアレンジを加えた独創的な天串がこの店のスタイル。チーズに刻みたくあんを練りこんだ「クリームチーズ」をはじめ、植物性のキャノーラ油でパリッと揚げた天串は軽い食感で、シャンパンなど酸味のあるお酒と相性バツグンだ。常時20種が揃う天串はコースでのオーダーが基本。はじめに「壱の膳」(1260円/5本)と「弐の膳」(609円/3本)で店主おすすめの串に舌鼓を打ち、その後はお好みの串を単品(189円~)で楽しもう。

■極甘のイモなどこだわり野菜がウマい! 「魚屋 がぶ」/港区六本木

九州・玄界灘から直送される魚介を肴に飲める居酒屋。旬の食材を使った串天が味わえるのは「おまかせ5本」(800円)。活きのいい魚介はもちろんのこと、クリームのような甘みが特徴の安納イモのような希少野菜も揃え、レパートリー豊かな天串が堪能できる。素材本来の味が楽しめるよう薄衣で仕上げた天串は、熊本・天草産の藻塩との相性もバツグンだ。

■宮崎牛を使ったゴージャスな天串も! 「伊千兵衛 dining」/武蔵野市吉祥寺

吉祥寺の中心街に構える小粋なダイニング。「串天盛り合わせ十本」(1200円)は、時期に合わせて旬の食材を織り込むこともあるイチオシのコースメニューだ。中でも1月25日(火)までは「宮崎牛の串天ぷら」(250円)も提供されるので、今だけのスペシャルメニューを堪能しよう。

お酒のつまみにもぴったりな串揚げ。新年会シーズンだけに、同僚や友達と食べ歩きに出かけてみては?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る