たむらけんじ「もりのみやキューズモールBASE」 総支配人に2年連続で就任!スポーツイベントちゃ~ズモール2019

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大阪の商業施設「もりのみやキューズモールBASE」にて、スポーツイベント「ちゃ〜ズモール2019」が2019年8月18日(日)に開催される。そのイベント内容を発表する開催発表会見が7月8日に行われた。

このイベントは、芸人のたむらけんじが一日総支配人となり、スポーツと笑いで夏を盛り上げるというもの。昨年は1日の来場者数1万3000人を記録したが、第2回の今年は内容をパワーアップさせ、さらなる来場者増が狙う。

会見スタートと同時に、たむらをはじめ出演者がステージにズラリ勢揃い。


会見のMCは、いつものかぶりものを脱ぎ捨て、スーツでキメた親指ぎゅー太郎。初の大役抜擢に周囲から「顔色が悪い」などさんざんイジられたが、たむらは「やさしく見守ってあげて」と援護。ひとりでは心もとないということで、アシスタントとして女と男がサポート役を務めた。

一日総支配人のたむらは「こんにちゃ〜」と「ちゃ〜」を交えて挨拶。久々の「ちゃ〜」ゆえ声がかすれてしまい、集まった観客も思わず爆笑。

今年、初参加となるアキナには「(会見には)来んでええって。今日は小粒でやりたい。お前ら来たら緊張するねん」と複雑な心境を吐露。しかし、アキナ・山名からは「総支配人(たむら)のアカウントの3倍(のフォロワーを)持ってる」とSNSでの拡散力の違いを指摘され、「いいねの数が全然違うねん」と不満をのぞかせた。

一日総支配人のたむら


同じく初参加のspan!は、水本が相方のマコトを肩に乗せるというおなじみの芸でアピール。クロスバー直撃・前野も負けじと、「どんなパンチでもいなせる」という特技を繰り出すが、実はパンチをそのまま受けてうずくまるという古典的なボケで、芸人たちの度肝を抜いた。

昨年は、「熱中症に気をつけよう」と周知してまわる役割を務めたミルクボーイ。今年はオリジナルのTシャツまで作り、「芸人さんも、笑いとらんと水分とって」と笑いをまじえて呼びかけた。「NSC大ライブOSAKA2019」で頂点に立った期待の新星、ラグビー芸人のしんやも名乗りを上げ、ピンポイントすぎるラグビーものまねで会場を沸かせた。

さらに、元フットサル日本代表の永井義文と、元J1ヴィッセル神戸の近藤岳登も登場。『R-1ぐらんぷり2019』セミファイナリストでもある近藤は「僕が負けたのは前野さんだけ。ここにいるのはカスばっかり。+αでスポーツもできるから、かなり差が出てくる」とライバル心をむき出しに。一方の永井は「僕は真面目なアスリートなので」とクールに返し、ふたりでしっかり笑いをとった。

昨年の動員数が、同施設の歴代1位だったと聞き、たむらは「(過去、同施設でイベントを行った)板野友美には勝った」と堂々の勝利宣言。もりのみやキューズモールBASE総支配人・桑原克典氏は「前年度、かなり多くのお客さまにご来場いただき好評だったので、今年はもっとパワーアップしてやっていただきたい」とコメント。

開催は8月18日(日)。今年はもっとパワーアップ


続いて、今年のイベント内容を発表。

1階BASEパークでは開会式が行われるほか、一流アスリートを迎えてのスポーツ体験教室が。2017年のダブルダッチ全国大会で準優勝をおさめたCL UNITEDによるダブルダッチ体験会、永井義文によるサッカー教室、2017年ワールドマスターズゲームズ走り幅跳び金メダリスト・荒川大輔によるかけっこ教室、ボーネルンド提供のイマジネーションプレイグランド体験(大きいブロックで物を組み立てる体験)、元力士の芸人・(めっちゃ細田改め)めっちゃによる相撲教室がスタンバイしており、芸人たちも一緒に参加する。

また、1階オーエスドラッグ前には、ボーネルンドプレイヴィル大阪城公園協力のもと、「サイバーホイール」などの遊具を設置。昨年、大好評だったダイワサイクル提供の自転車体験エリアもお目見え。

1階セントラルスクエア前広場では、卓球などその場で誰でも参加できるコーナーを。ここには、2016年東京卓球連盟主催の大会で3位に入ったバイク川崎バイクが昨年に続いて参戦。2階東急スポーツオアシスプールでは、アテネ五輪200mバタフライ銅メダリスト・中西悠子とミサイルマン・西代による「笑スポ!水泳クリニック」も開催。

3階・屋上のフットサルパークでは、「第11回たむけんCUP」を開催。今回も、U-6、U-9、U-12の3ブロックを設け、各年代ごとの大会が行われる。

屋上のヘルスエイドエアトラックでは、300mのランニングコースを利用して「150m障害物競走」も。こちらもその場で参加することができ、1日を通じて、誰が一番早く走れるかを競う。豪華な賞品も登場予定。1位になった方には、なんとたむらが直接、交渉して実現した東急リゾート「HVC有馬六彩 平日1泊朝食付きペアご招待券」をプレゼント。

ほか、テナント店舗とのコラボ企画も多数。8月10日(土)〜18日(日)に館内で買物をすると、抽選会ならぬ「ちゃ〜選会」に参加できる抽選券がゲットできる。

「ちゃ〜選会」は8月18日(日)のみで、当たりが出ればキューズモールギフトカードやちゃ〜ズステッカー、焼肉たむらキーホルダーなどをプレゼント。このキーホルダー、たむらによると「倉庫を掃除したら出てきた」そうで、周囲からは「在庫処理じゃないですか!」とツッコミも飛んだ。

一日総支配人のたすきを授与され、「ご協力よろしくお願いします」と、力強く呼びかけているたむら


最後は総支配人からたむらへ、一日総支配人のたすきを授与。

たむらは「子どもたちに喜んでもらうというのが第一の目標。メンバーや内容ももっとパワーアップして当日を迎えたい。今年は1万5千人を目標にやっていきますので、ご協力よろしくお願いします」と力強く呼びかけた。

■たむらけんじが1日総支配人に就任!ちゃ~ズモール2019<日時:2019年8月18日(日)10:30~17:00 場所:〒540-0003大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1番70号 1FBASEパーク・セントラルクスエア前 2F東急スポーツオアシスプール 3Fヘルスエイドエアトラック・フットサルコート 内容:①体験型スポーツイベント(ダブルダッチ・相撲・イマジネーションプレイグランド体験(ボーネルンド協力)・かけっこ・サッカー)②芸人・アスリートチャレンジ企画(卓球・ストラックアウトスピードガン)③未来のオリンピックスイマー養成塾(水泳クリニック)※事前応募④障害物タイムトライアル⑤第11回たむけんCUP(フットサル)他、テナント連動企画やギフトカードなどが当たる抽選会も開催 出演:たむらけんじ、麒麟・田村裕、ミサイルマン・西代洋、女と男、span!、アキナ、ミルクボーイ、バイク川崎バイク、荒川大輔(2017年ワールドマスターズゲームズ走り幅跳び優勝)、永井義文(元フットサル日本代表)、近藤岳登(元J1ヴィッセル神戸)、中西悠子(アテネオリンピック女子200mバタフライ銅メダリスト)他 料金:観覧・参加無料>

中島和希

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る