掟ポルシェのしゃれとんしゃあ通信 〜Vol.1〜後編
九州ウォーカー
日本のサブカル界で異彩を放ち続ける掟ポルシェの新連載!ブログやツイッターでは語らない、“掟ポルシェの今”を赤裸々に語り尽くす居酒屋フリートーク企画「掟ポルシェのしゃれとんしゃあ通信」。あなたの知らない“もう一つの世界”はこんなにもおもしろい!(〜Vol.1〜中編からの続き)
あの街の人、みんな不倫してるんですよ!

--最近他に出演されて印象に残っているフェスはありますか?
掟「毎年、ここ3年くらい、愛知県の蒲郡で行われている『森、道、市場』っていうフェスに出てるんですよ。昨年、一昨年はDJとして出てるんですけど、なぜか自分が出ているタイミングだけ雨が降る(笑)。自分が雨男かっていうとそうではないんですが、どうも組み合わせの問題らしくて。ここ海っぺりにあるんですけど、蒲郡の。ここに出てる時だけなぜか雨が降るんですね」
--ツイッターでも話題になってましたね。
掟「今年『ロマンポルシェ。』というバンドで出てたんですけど、自分たちがリハーサル始めてから雨が降り始めて、自分たちが終わったと同時に雨がやみました。結構降ってましたね。愛知県もすごく好きなところなんですけど、新しいことを受け入れる度量があるというか。ど真ん中の人たちが出ていない、テレビとかで見るような人たちが出ていないですけど、ものすごいお客さんが入るんですよ。1万人以上動員あるとかで」
--へえ!そんなに規模が大きいんですね!
掟「どちらかというとサブカルチャー寄りのメンツで、こんなに入るんだっていうくらい集客があるすごいフェスです。自分たちもそうですけど、自分がやっててもこんなにお客さんが入る会場ないですよね。やっぱこう、愛知県っていう特性なんでしょうね。よく昔から名古屋は集客が弱いとか言われてたんですよね。関東近県でやってるバンドの人とか、東名阪ツアーなんてよくやってましたけど、東京、大阪、名古屋。で、名古屋はなんかあんま集客ないからやめとこうみたいな。それでなんかみんな来なくなって。で、それと同時にフェスみたいなのがあると普段見れないものほど行こうみたいな。有名な人たちは名古屋とかちゃんと来るじゃないですか。全国ツアーで来ますから。普段だったら名古屋飛ばしちゃうような人たちをフェスにして集めると意外にお客さん集まるみたいな」
--なるほど!
掟「毎年、愛知県の豊橋市ってところで杉作J太郎先生、吉田豪、コンバットREC、俺っていう、いわゆるサブカルの人たち4人でトークライブやるんですよ。それも毎年300人くらいの会場がそれなりに満杯になって」
--すごいですね!
掟「街の規模からすると大きいところではないですよね。なのに、そこに来るとギッチギチで。基本は人生相談イベントなんですけど、相談の内容が『いま不倫してます』とか。あの街の人、みんな不倫してるんですよ!」
--あははは(笑)
掟「何年もやってますんで最近はお客さんも年をとって落ち着いてきてその手の相談は減りましたけど、一時はやたら多かった。だから、とにかく刺激のあるものに飢えてるんだと思います。カルチャーや娯楽に飢えてて、しかも自分の生きたいように生きてて、逆らわずに。俺たちにはとてもやさしくしてくれるので、とても好きな街です」
名古屋にブスなんかいませんからね!

--福岡もだいぶフェスが増えてきましたけど、どうですか?...あ、お酒まだ大丈夫ですか?
掟「もうちょっと後で、はい(掟さん実はまだシラフです)。福岡のフェスは呼ばれないですよ。先日の『GOTTON JAM』みたいな攻めてる人たちじゃないと基本福岡市内ではダメですからね。絶対呼ばれないです。福岡って、福岡の人たちって、いわゆる『しゃれとんしゃあ』って言葉があるように、おしゃれなものが大好きなんですよ。で、ど真ん中の表現、メインカルチャーが栄えてる。で、テレビに出てる人とかが大好き。なので、テレビに出てない人に対しての興味の無さがハンパない。自分みたいなものに出る幕がないというか、多分、フェスの主催者の人が俺のこと知らないと思うんですよ」
--そもそもブッキングリストに入ってないと。
掟「そもそもリストに入ってない。だから(出る場所は)福岡市内ではないということがよく分かりました。飯塚に行ってみて。俺、筑豊だなと(笑)。筑豊が好きになりましたよ」
--なるほど(笑)。それはこの連載をきっかけに売り込んでいきたいですね。
掟「福岡の文句を言いはじめると止まらないですけど、それはまたの機会に話したいと思ってるんですが(笑)。福岡は基本的に有名な人が好きだから、有名人の意見がすごく反映される街で。中でもタモリさんと王会長(ソフトバンクホークス)の言うことはとにかくよく聞きます。その昔タモリさんがネガティブキャンペーンを張ったおかげで、名古屋という街は見栄っ張りでクソダサい人しかいない嫌な街として知られていて、ブスしか住んでないみたいな(笑)。そんなことないんですよ!タモリさんが言ってるだけなんです。確かにね、日本全国いろんなところに行った自分から見て、福岡は日本一美人が多い街だと思います。一般的に言われる美人の特徴、色が白くて目が二重でパッチリしてて、鼻筋が通っているけど大きくなく、口元もシュッとして色気がある。福岡の美人率に慣れすぎてると、どこの土地に行ったって見劣りするということかもしれません。でもね、名古屋にブスなんかいませんからね!福岡の美人に比べると、名古屋の美人はちょっと野暮ったくて朴訥としてる。でもそれが魅力的なんです」
--ちなみに、掟さんってどういう女性がタイプなんですか?
掟「乳輪がでかい人です(おかしなことを言ってる自覚ゼロの表情で)。それ以外は全く興味がないです。顔の感じで何となく乳輪の大きさは分かります。わからないときは素直に聞いたら意外と教えてくれるもんです。『乳輪大きそうな顔ですよね?』って」
--あははは(笑)
掟「いまの世の中だとかなりスレスレですけど(笑)。自分も年取りましたんで、一般的に綺麗とされるルックスよりもある程度実用的な肉付きのある人の方が好きになってきました。むしろギリ、デブに入るか入らないかくらいの。そのくらいの方が好きですね。肉付きが良すぎて困ってる世の女性には、「それでいいんだよ!いや、それでないとダメなんだよ!もっと自分に自信を持って!」と全力で肯定してあげたい!……ていうかこんな話で終わっていいの?」
※Vol.2は8月中旬頃に配信予定

掟ポルシェ(おきて・ぽるしぇ):1968年生。男気啓蒙ニューウェイヴバンド『ロマンポルシェ。』&ひとり打ち込みデスメタル『ド・ロドロシテル』での音楽活動、ピッチを一切合わせないアイドル曲オンリーDJ、読後一切頭と心に残らない酷いコラム著述業、アイドルイベント司会を手がける他、頼まれれば法に触れない範囲で大体のことはやる。2015年より福岡西区に在住。
今回取材に協力してくれたお店
たこ焼きバー「BigUp!」薬院店から独立した元店長が、満を持して2018年12月に新規オープンしたアメリカンバー。周辺で一際目を引くポップでカラフルな内装と、人懐っこい店主のトークに魅了されたリピーターが多い。おすすめは特製ジャークチキン(680円)とタコボール(500円)。カウンター席がメインなので一人でも気兼ねなく入れるのがうれしい。



[Sunshine]福岡市中央区薬院1丁目11-13 正山ビル1F / 092-791-9203 / 20:00〜27:00 / 日曜休
田崎紀之
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介