大阪で「THE ドラえもん展 OSAKA 2019」 日本を代表するアーティスト28組が参加 かわいいグルメ&グッズも

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

特別展「THE ドラえもん展 OSAKA 2019」が7月12日(金)から、大阪文化館(大阪市港区)で開かれる。同11日に報道陣向け内覧会が行われた。

増田セバスチャンさんの作品 「さいごのウエポン」(C)Fujiko-Pro


同展は、「あなたのドラえもんをつくってください。」と国内外で活躍するアーティストたちに呼び掛けて企画。日本を代表するアーティストと「ドラえもん」が出会う特別展となった。図録やさまざまな会場限定グッズを販売するほか、コラボメニューを提供する「THE ドラえもん展 カフェ」も併設する。

コイケジュンコさんとコラボレーションした作品を手掛けた森村泰昌さん(C)Fujiko-Pro


参加アーティストは、会田誠、梅佳代、小谷元彦、クワクボリョウタ、鴻池朋子、後藤映則、近藤智美、坂本友由、佐藤雅晴、シシヤマザキ、篠原愛、しりあがり寿、中里勇太、中塚翠涛、奈良美智、西尾康之、蜷川実花、福田美蘭、増田セバスチャン、町田久美、Mr.、村上隆、森村泰昌+コイケジュンコ、山口晃、山口英紀+伊藤 航、山本竜基、れなれな(中島玲菜)、渡邊希希(50音順・敬称略)。

村上隆さんの作品「あんなこといいな 出来たらいいな」など(C)Fujiko-Pro


高さ2.3メートルの作品を出品した増田セバスチャンさんは「いろんな作家さんがいろんなことを考えてぶつけてくると思い、僕はとにかくドラえもんに対する気持ちをそのままストレートに表した。本当にでっかいドラえもんを作って、子どもたちに『ワァー』と思うようにと考えた」と話し、「小さいころは漫画家を目指してドラえもんをいっぱい模写していた。こういったドラえもんみたいなもの、子どもたちが夢を描けるような世界を我々が作っていかなければいけない。そういう思いも込めた」とも。

写真家・梅佳代さんの作品(C)Fujiko-Pro


「THE ドラえもん展 カフェ」のメニューは、「ドラえもんロコモコ丼」(1,200円)、「たらこ de ドラスパ」(1,000円)、「ドラゲリータ~ドラえもんピッツァ~」(1,000円)、「ラえもんアイスどら焼き」(800円)、「マシュマロ to コーヒーゼリー」(700円)、「ドラえもんラテ(ホット)」(500円)などを用意する。

ドラえもんロコモコ丼(1,200円)(C)Fujiko-Pro


■THE ドラえもん展 OSAKA 2019〈開催日程〉2019年7月12日(金)~9月23日(月・祝)74日間 ※会期中無休 〈会場>大阪文化館・天保山(大阪市港区海岸通1丁目5-10) 〈開館時間>10:00〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで 〈入館料〉一般1,500円 中・高校生1,200円 4歳~小学生以下800円(前売600円)

新城重登

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る