女性同士の熱き戦い!Bリーグ シーホース三河のチア選考会に潜入

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
柔軟性を確認する審査。初めてオーディションに参加するメンバーも大勢いた


おもてなしNo.1チームの次なる挑戦


初オーディションで見事選ばれた新メンバー


愛知県刈谷市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム・シーホース三河。同クラブのチアリーダー「Super Girls」の最終オーディションが、7月6日にウィングアリーナ刈谷で行われた。

オーディション開始2時間前に課題ダンスの振り付けが発表。短期間で必死にダンスを覚える参加者たち


1次オーディションの通過者を対象に行われたもので、課題演技や自由演技、面接、さらには声量や柔軟性を確認する審査などを実施。当日は東海ウォーカーをはじめとしたいくつかのメディアが取材で訪れており、注目度の高さが伺えた。緊張感が漂うなか、参加したメンバーは真剣な面持ちで自己アピールに努めていた。

さまざまなメディアも駆けつけ、注目度の高さが伺えた


昨年、シーホース三河は、「B.LEAGUE AWARD SHOW 2018-19」でホスピタリティNo.1クラブに輝いている。クラブは「バスケットボールを主体としたアリーナエンターテインメントの提供」を軸に展開しており、フード、グッズ、演出などあらゆるサービスが高水準。バスケットボールのルールを詳しく知らなくても楽しめる空間作りに尽力している。

こうしたアリーナの空気を生み出すのに欠かせないのが、チアリーダーの存在だ。応援をリードしたり、笑顔を振りまいたり、来場者の送り迎えをしたりなど、選手に負けないアリーナの主役として、彼女たちは輝きを放つ。

Super Girlsのディレクターを務めるHARUNAさんが審査を行った


昨シーズンメンバーだったALISAさんは、「この1年間で後輩たちの成長をひしひしと感じました。最初は憧れでオーディションにやって来るメンバーがほとんどですが、参加するうちにシーホース三河の一員であることに自覚を持つようになります。昨シーズンはそれを実感しましたし、新シーズンはさらに成長した私たちをお見せできたらと思っています」と話す。

今回の最終オーディションを通過した13名で新チームを結成し、新シーズンを盛り上げることになる。今度はどんな演出で、どんな衣装で楽しませてくれるのか。今年もシーホース三河の展開から目が離せない。

シックスマン

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る