東京ミッドタウンで“ひんやり”イベント!ラウンジやアートで夏を味わおう

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京ミッドタウンで、7月12日から8月25日(日)まで期間限定夏イベント「MIDTOWN LOVES SUMMER 2019(ミッドタウン ラブズ サマー)」を開催中。同所には、限定カクテルや、和の素材を楽しめるメニュー、幻想的な空間が登場する。

「ROKU(ロク)」を使ったカクテル数種や、串揚げの盛り合わせなどが登場


「MIDTOWN LOVES SUMMER 2019」は、“日本の夏の涼”をコンセプトにしたイベント。縁側の夕涼み、小川のせせらぎ、緑あふれる開放的な和の空間を通して、五感で涼を感じることができる。

提灯が灯る、屋外の特設ラウンジ「ROKU MIDPARK LOUNGE」には、ジャパニーズクラフトジン「ROKU(ロク)」を使った「“六”柚子モヒート」(800円)などの限定カクテル数種や、串揚げの盛り合わせ、こだわりの稲荷寿司などが登場。「ROKU」をベースにした多彩なドリンクと、ひと手間掛けられた和メニューのマリアージュを楽しむことができる。

また、光と霧による幻想的なひとときを体験できる「水と生きる SUNTORY 光と霧のデジタルアート庭園」も展開。これは、東京ミッドタウンが擁する広大な芝生広場に作られた、約20×40mの巨大なデジタルアート庭園。

枯山水をモチーフにしたもので、昼間は風に漂うひんやりとした空気に包まれ、夕暮れからは、足元に広がる砂紋や花火をイメージした色鮮やかな光を楽しむことができる。古き良き“日本の夏の涼”を現代的に表現した、光と霧が織りなすファンタジックな空間だ。

「ASHIMIZU presented by 伊右衛門」で足を浸して涼を取り入れよう


さらに、“畳”をモチーフにデザインした庵「ザ・プレミアム・モルツ TATAMI TERRACE~涼空庵(すずそらあん)~」や、毎年恒例の「ASHIMIZU」をリニューアルした「ASHIMIZU presented by 伊右衛門」も登場。畳に寝転んで夏空を眺めたり、川床をモチーフにした座席に腰を掛けて足を水に浸したりと、“涼”を感じながら、ゆったりと夏を満喫することができる。

Raira

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る