歌って踊って盛り上がろう!サンリオピューロランドで最高にノリノリな“音楽フェス”を満喫

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

サンリオピューロランドでは、夏のスペシャルイベント「ピューロ夏フェス2019」を9月1日(日)まで開催している。今年の「夏フェス」は音楽、食、ビーチと3種類のフェスが展開されており、昨年にも増して大盛り上がり。

気分アゲアゲ!ハローキティやディアダニエルたちと一緒に音楽フェスを楽しもう


なかでも、ピューロビレッジで開催されている参加型ライブショー「ピューロ夏フェス LIVE!!!!」は、コール&レスポンスなどを通して音楽フェスのノリを体感できる内容となっており、テンションが上がること間違いなし!

テクノをイメージしたコスチュームに身を包み、シナモロールが登場!


両手を広げてポーズを決めるウィッシュミーメル


「ピューロ夏フェス LIVE!!!!」を満喫する上で欠かせないキーワードの1つが、雰囲気やノリを意味する“バイブス”だ。観客は“ピューロ夏フェスグッドバイブス盛り上げ隊”としてショーに参加する。本番が始まる前に、ダンスの振り付けを教えてくれる時間も設けられているので、「フェスのノリがわからない…」という人でも安心。振り付けを覚えて、心も体も温まったところで、いよいよキャラクターたちが登場する。

ロックをイメージしたダンスで会場を盛り上げる、マイメロディとクロミ


ヒップホップ担当のポムポムプリンとポチャッコ


「ピューロ夏フェス LIVE!!!!」で楽しむことができる音楽のジャンルは4つ。キャラクターたちは各ジャンルをイメージしたコスチュームを着て登場するのだが、その姿がとびきりキュート!ハローキティとディアダニエルはディスコ&ソウル、シナモロールとウィッシュミーメルはテクノ、マイメロディとクロミはロック、ポムポムプリンとポチャッコはヒップホップの担当だ。

キレキレのダンスを披露するハローキティとディアダニエル


ノリノリの音楽に合わせてキャラクターたちがダンスを披露すれば、会場の熱気も一気にヒートアップ。その後は観客も立ち上がってステージの前に集まり、一緒に声を出したり、踊ったり。会場全体が一体となって盛り上がり、フィナーレを迎える。

「ナツフェスバイブスマイク」(写真右奥・各800円)や「ピューロ夏フェス マスコット」(各1944円)など、限定グッズも要チェック


なお、ショーを鑑賞する前に「ナツフェスバイブスマイク」(800円)を購入しておくと、さらに楽しめる!「ナツフェスバイブスマイク」はマイクの形をしたアイテムで、中に付属のケミカルライトを入れると光る仕組みになっている。さらに、振ると音がシャカシャカと鳴り、マラカスとしても使用可能。ぜひ「ナツフェスバイブスマイク」を片手に盛り上がろう!

ほかにも、ショップでは「ピューロ夏フェス LIVE!!!!」と同じコスチュームを着たキャラクターのマスコットなど、限定グッズも販売されている。サンリオのキャラクターたちと思い切りハジけた夏の思い出を、グッズと一緒にお持ち帰りしてみては?【ウォーカープラス/PR】

(C)2019 SANRIO CO., LTD.

水梨かおる

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る