まるで異世界に迷い込んだかのよう!長崎・西海エリアへひんやりドライブ
九州ウォーカー
豊かな緑と名水に恵まれた九州には自然のクーラーがいっぱい。しかも無料で楽しめるスポットも多く、見逃せない。今回は、全国でも珍しい要塞を散策することができる西海エリアをご紹介。冷たいそばやアイスでおなかを満たして満喫しよう。
日本じゃないみたい!?現実離れした空間にトリップ「石原岳森林公園」

旧陸軍が作った石原岳堡塁(ほうるい)跡地を整備し、公園として無料開放。園内には、当時の姿のまま残る濠や砲台跡などがある。現在は、キャンプ場(1泊1張 510円)としても利用できる。

[石原岳(いしはらだけ)森林公園]長崎県西海市西海町横瀬郷 / 0959-37-0064(西海市商工観光物産課) / 終日開放 / 無休 / 入場無料
喉越し抜群のそばをツルッ!新鮮サラダのブッフェ付き「そば処 一粒」

自社農園で栽培したそば粉から作る喉越しのよい二八そばと、新鮮野菜を使った天ぷらが自慢。人気の「天ぷら蕎麦御膳」(150g 1550円)や、「冷やしネバとろぶっかけ蕎麦」(150g 1150円)などの夏限定メニューもオススメだ。サラダ食べ放題というのも嬉しい。

[そば処 一粒(いちりゅう)]長崎県西海市西彼町八木原郷21-2 / 0959-28-1440 / 11:00~14:30(LO14:00)、土曜・日曜・祝日~15:00(LO14:30) / 火曜休み
西海の名産を使ったキュートなアイスもなか「アイスクリームショップ木場」

創業22年目を迎えるカフェ。名物のアイスクリームは、ジュリアンアイス(150円)やICEフロイス(250円)など全4種。地元産のみかんを使用したシャーベットとバニラクリームの相性が良い「ぴよぴよアイス」(150円)や、雑穀米を使った欧風テイストの木場カレー(800円)も売れ筋だ。

[アイスクリームショップ木場(もくば)]長崎県西海市西海町木場郷496-7 / 0959-32-1899 / 10:00~18:30 / 水曜休み
甘味と酸味が絶妙!トマトジュースで夏バテ防止「大島トマト農園」

糖度8度以上の大島トマトを作る農園で、トマトジュースやオレンジジュース(1L 1242円)などを販売する。7月下旬から品ぞろえに加わる新商品の大島メロン(価格未定)にも注目。
[大島トマト農園]長崎県西海市大島町1131-1 / 0959-34-5191 / 8:00~15:00 / 土曜・日曜・祝日休み
通年気温約15度の神秘的なタイムトンネルをくぐる「七ツ釜鍾乳洞」

約3000万年前の海底が隆起してできた鍾乳洞群で、35の洞窟を含めた総称。一般公開されている250mの区間を探検できる。未公開のエリアをガイドと進む「地底探検ツアー」(1人 2000円※要予約)も人気が高い。



[七ツ釜鍾乳洞]長崎県西海市西海町中浦北郷2541-1 / 0959-33-2303 / 9:00~18:00(最終入場17:30) / 無休 / 高校生以上 510円、中学生 300円、小学生 200円、4歳以上 100円
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介