ちびっこもパパママも大満足!福岡市内のおすすめ公園7選
九州ウォーカー
多彩な遊具がそろって幅広い世代が丸一日楽しめる、福岡市内でおすすめの公園をご紹介。園内ではパパママがちびっこをサポートして遊び倒そう!
楽しみが多彩でコスパ満点「海の中道海浜公園」/ 東区
年間約200万人が来園する福岡を代表する公園。遊具、動物との触れ合い、サイクリングなど楽しみ方は多彩。昼食も園内で購入でき、丸一日楽しむのにもってこいだ。



[海の中道海浜公園]福岡県福岡市東区西戸崎18-25 / 092-603-1111 / 9:30〜17:30、11〜2月は〜17:00、プール営業日は9:00〜18:30 / 2月の第1月曜とその翌日休み / 駐車場 3100台(普通車1日520円) / 福岡都市高速香椎浜出入口より車で約15分
波打つワイドな滑り台が人気「箱崎公園」/ 東区
子供数人が横に並んで滑ることができるワイドな滑り台やネットクライミング、ターザンロープなどを備える。広すぎず子供に目が行き届く規模なので遊ばせやすい。

[箱崎公園]福岡県福岡市東区原田4-36 / 092-645-1058(東区維持管理課) / 終日開放、駐車場9:00〜19:00 / 駐車場 94台(無料) / 福岡都市高速松島出入口より車で約4分
ゴーカートに乗って交通ルールを楽しく学ぼう「貝塚公園」/ 東区
信号機や標識があるコースをゴーカートで一周できる。実物のSLやブルートレインの展示もあり、乗物好きを魅了。築山の大型遊具はよじ上ったり滑り下りたりと楽しい。

[[貝塚公園]福岡県福岡市東区箱崎7-8 / 092-651-6907 / 9:00〜17:00(ゴーカート9:30〜16:30) / 火曜・水曜休み(祝日の場合翌日・翌々日) / ゴーカート1回50円 / 駐車場 40台(無料) / 地下鉄貝塚駅すぐ
飛行機が眼前を飛ぶ「大井中央公園」/ 博多区
福岡空港北側に位置し、離着陸する飛行機が数分おきに近くを横切る。飛行機を模した複合遊具を中心にブランコ、滑り台、砂場など幼児にちょうどいい遊具がそろう。

[大井中央公園]福岡県福岡市博多区大井2-1 / 092-419-1063(博多区維持管理課) / 終日開放 / 駐車場 97台(60分100円、8時間まで最大300円) / 地下鉄福岡空港駅より徒歩10分
冒険気分を盛り上げるドキドキ遊具「東平尾公園 大谷広場」/ 博多区
市内外から多くの家族連れが訪れる定番スポット。人気の理由は無料で楽しめる草ソリ、森の中をくぐり抜けるロングスライダーだ。幼児向け遊具もある。


[東平尾公園 大谷広場]福岡県福岡市博多区東平尾公園2-1-4-1 / 092-612-7070 / 終日開放、草スキー場10:00〜18:30、10〜3月は〜16:30、駐車場9:00〜19:00 / 駐車場 185台(無料) / 福岡都市高速西月隈出入口より車で約5分
2つの児童公園を持つ福岡市のシンボル「大濠公園」/ 中央区
福岡城の外濠を利用して整備された水辺の公園。大型遊具がある「くじら公園」と3〜6歳向けの「どんぐり公園」、2つの児童公園がある。白鳥ボートやあめんぼボートも人気。

[大濠公園]福岡県福岡市中央区大濠公園 / 092-741-2004 / 終日開放 / 駐車場 103台(最初の120分220円、以降30分160円) / 地下鉄大濠公園駅すぐ【白鳥ボート】092-716-9077 / 小(親子計3、4人乗船可※係の判断による)30分1100円
福岡タワーやビーチもすぐそこ!「百道中央公園」/ 早良区
アスレチック遊具や、低い丘の斜面を利用した石の滑り台などが設置された公園。福岡市総合図書館や福岡市立博物館、防災センターといった近隣の公共施設も活用度大だ。

[百道(ももち)中央公園]福岡県福岡市早良区百道浜3-2 / 092-833-4337(早良区維持管理課) / 終日開放 / 駐車場 47台(60分100円、5時間以降20分100円) / 地下鉄藤崎駅より徒歩15分
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介