夏はカレーと「キリン午後の紅茶 おいしい無糖」!神奈川食育をすすめる会キャンペーンも開催中
Sponsored by キリンビバレッジ株式会社
横浜ウォーカー
夏といえばやっぱりカレー。スパイシーな味わいにぴったりなのが「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」。この組み合わせが楽しめる地元の名店と、2019年7月29日(月)からスタートする「神奈川限定 応援プロジェクト 神奈川食育をすすめる会キャンペーン」を合わせて紹介!

キリンビバレッジ湘南工場見学や旬の野菜をプレゼント
「神奈川限定 応援プロジェクト 神奈川食育をすすめる会キャンペーン」は、キリンビバレッジ、オタフクソース、丸中青果、キユーピー、相鉄ローゼン、生活協同組合ユーコープ、富士シティオが共同で実施し、「キリンビバレッジ湘南工場見学&お好み焼き教室ご招待」や「旬の湘南野菜詰め合わせ」を合計60名にプレゼントするというもの。
相鉄ローゼン、生活協同組合ユーコープ、富士シティオの各店で、キリンビバレッジ、オタフクソース、キユーピーの対象商品をふくむ500円(税込)以上の買物レシート(2019年7月29日[月]〜8月31日[土]有効)で応募できる。詳しくは各店頭の応募ハガキで。締切は2019年9月2日(月)当日消印有効。キャンペーン事務局(フリーダイヤル)0120-465-231

午後ティーがカレーと好相性なワケ
キャンペーンでもおすすめの「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」は、カレーとの相性が◎。なぜ合うのか? 商品開発を担当した、キリンビバレッジ㈱マーケティング部の加藤麻里子さんに、その秘密を教えてもらった。
「『キリン 午後の紅茶 おいしい無糖』は、紅茶のシャンパンと称される世界三大銘茶「ダージリン茶葉」を使用しています(20%)。また、茶葉を2つの異なる温度で抽出する「ツイン・ブリュー製法」を採用し、茶葉本来のさわやかな香りと豊かな味わいを引き出しています。そのためアイスティーで飲んでも香りがふわっと立ち上がり、スパイスの強いあと味でも紅茶の余韻をお楽しみいただけます。紅茶に含まれる紅茶ポリフェノールがカレーの味わいを損なわず、口の中をさっぱりさせるので、紅茶とカレーは相性が抜群です。今の時季は、旬の夏野菜を使ったカレーと一緒に飲むのがおすすめです! ひと口目のおいしさが何度もよみがえりますので、ぜひお試しください」。
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」の茶葉の産地、インドでもカレーと紅茶はいっしょに楽しんでいるというから、香り高い茶葉とスパイスはお互いを引き立ててくれる存在なのだ。

ジモトの野菜の風味を生かす紅茶の味わい
そんな「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」とのマッチングが楽しめる地元の名店を、「地元野菜」「スパイス」「伝統」という3つのテーマで紹介しよう。
まず、地元野菜がたっぷり入った、北鎌倉「点心庵」の「湘南野菜の鎌倉はちみつカレー」は、11種類のスパイスとチーズ、店の隣にある建長寺の山内で採蜜した鎌倉ハチミツを隠し味にしたまろやかで濃厚な味わい。すっきりした「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」の風味が旬の野菜の甘味を生かしてくれる。

スリランカカレーのスパイスと紅茶の香りの相乗効果
スパイシーな本場の味を堪能するなら、南林間の「シナモン ガーデン」だ。
「おもてなしプレート」は、野菜やココナッツのふりかけと、「香りの女王」と言われるバスマティライスがポイント。自国で調合したスパイスの複雑な旨味と、「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」の香り高い味わいが相乗効果をもたらす。

海軍の健康をサポートしたカレーとヘルシーな紅茶の組み合わせ
伝統の味を守っているのが、汐入で「よこすか海軍カレー」を作る「ミカサ カフェ」だ。明治41年発行の「海軍割烹術参考書」のレシピを元に、小麦粉を丹念に炒め、ビーフをじっくり煮込んだスープと10種類のスパイスで手作りしている。海軍の栄養補給用の食事として作られたレシピなので、栄養バランスもバッチリ。糖分が入らない「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」と合わせればさらにヘルシーだ。
取材・文=水野智恵
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介